
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
材料である食材に対する消費税率がゼロとなると、飲食店では仕入額が減少します。
実際に減少するかどうかはわかりませんが。飲食店での販売価格がその分下がるかというと「そうはならない」と思います。売価に対する消費税率10%から課税仕入額を控除できないので、飲食店は「消費税まるかかえ」になるので、販売価格を下げることは、まともに利益を脅かすことになるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜ、減税をすると買い控えが起きるんですか?
減税・節税
-
3月にiPhoneを使用して、e-taxにて確定申告をしましたが、まだ振り込まれてません。 iPho
確定申告
-
賃貸料相当額の課税??
確定申告
-
-
4
食品の消費税をゼロにすると需要が増え、さらに高くなるという意見がネットでありました。 そこでもし仮に
消費税
-
5
石破さんが口をすべらせて「食料品の消費税減税を検討する」と言いましたが、さっそく財務官僚から言いくる
その他(税金)
-
6
消費税を一律5%に減税すると、中小企業等の経営内容が変わり、3.3年位で1兆円の税収増の可能性がある
減税・節税
-
7
東京国税局業務戦センターから手紙が来ている人がいたのですが、この時期だとどういう連絡が来るのでしょう
その他(税金)
-
8
①昨年も今年も所得がない人が支払わなければならない税金・保険料てありますか。無所得なのにどうやって支
所得税
-
9
田舎で昼職をしながら水商売もしてる人は確定申告ちゃんとしてると思いますか? SNSでフォローしてる人
所得税
-
10
消費したら取られる税金について
消費税
-
11
賃貸住宅の家賃はなぜ消費税がかからないのですか?貸し手は事業でやってますよね。
消費税
-
12
メールでの領収書は印紙なしでもOKなんですか?
確定申告
-
13
生前贈与と間違われる⁇
相続税・贈与税
-
14
小売店の粗利益の10%が消費税でしょうか
消費税
-
15
貸しビル業も賃貸マンションの経営も会社の所有にして賃料も税金対策で会社の収入にして確定申告ですか?
投資・株式の税金
-
16
石破さんが消費税20%検討してますが、日本は20%まで上がると思いますか?
消費税
-
17
給与所得控除額の早見表【計算式】
所得税
-
18
事実婚で世帯分離したままがいいのか、それとも入籍してどちらかが扶養に入るほうがいいのか?
減税・節税
-
19
仕訳の仕方について ひとつの仕訳に二つ科目がある場合について
消費税
-
20
標準報酬月額の交通費について 現場仕事をしていて毎回働く場所が違います。 会社への通勤ではありません
所得税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現役世代です。所得税と住民税...
-
海外出張の際の勘定科目について
-
消費税差異について質問
-
港湾施設使用料(県から請求)...
-
公務員試験で税務職員について...
-
個人事業主の消費税
-
役員の退任に際して
-
注文請書について教えてください。
-
物品の購入請書に収入印紙は必...
-
消費税個別対応~振込手数料の...
-
チャリティーチケット購入での...
-
自動車の登録諸費用の課税区分
-
【消費税】忘年会の会費
-
団体保険の事務手数料の課税に...
-
建設業経理の仕訳について。軽...
-
社員に大型免許を取らせたいが...
-
食料品の消費税をゼロにしたっ...
-
製造業での不良品手直し費用に...
-
チケット売上は非課税?
-
不良品選別作業費用消費税区分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外出張の際の勘定科目について
-
注文請書について教えてください。
-
港湾施設使用料(県から請求)...
-
役員の退任に際して
-
免税店の消費税について
-
材料の注文請書に貼る収入印紙
-
健康診断の健康保険組合からの...
-
社員に大型免許を取らせたいが...
-
公共施設使用料の消費税
-
消費税個別対応~振込手数料の...
-
破産者からの代金の支払の仕訳
-
不良品選別作業費用消費税区分...
-
チャレンジ100の参加料の課税区...
-
物品の購入請書に収入印紙は必...
-
チケット売上は非課税?
-
出向社員への社宅貸与に係る課...
-
自動車の登録諸費用の課税区分
-
返戻自賠責保険料の課否判定
-
販売手数料支払契約書
-
電気管理技術者の業種は何ですか?
おすすめ情報