重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えて下さい

後、数ヵ月で紙の保険書の有効期間が切れるので
マイナー保険証を使いました。
顔認証で入りました。
すると、全部同意と部分同意画面が出ました。
部分同意画面を押すと進めなくなり、担当の方が来て 最初から行ってくれとの事。
そして、部分同意を押すと進めなくなるので、全部同意を押してください。
と、言われ診察が有るので、全部同意を押しました。

マイナー保険証は、「過去のお薬情報を当機関に提供することを同意しますか」
         「40歳以上対象 過去のお薬情報を当機関に提供することを同意しますか」
  等、聞いてきて自分の情報は出さなくても いいはずですが 変わったのですか。

よろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

変わったみたいです



先にデジタルに疎いバカが法を作って
ヤッツケでシステム組んで
デジタル化ありきの不具合だらけで
非ぬ方向に走り出したからしょうがない
利用者にメリットはない

免許一体化も一緒
電子証明切れたら
免許消えます!だって

5年十年でなんとかなるかも疑わしい

マイナの裏の数字は悪用できません!
って言ってるのに
コピー禁止、違法、表だけ見せろ
ほぼ幼児か狂人レベル

更に無駄な改修に巨額の税投入は
当分続くでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!