
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別に問題ないですよ。
ありがとうございました!
複数の病院受けるのが悪いことなのかと不思議な話だとおもってました。
理由は様々で同じ科目の他院を受診する人、そのうえで元の医院に戻る人などもいるかと思ってますし。
No.2
- 回答日時:
違う疾病であれば全く問題ありません。
同一の疾病であれば、はしご受診と呼ばれる好ましくない行為とされますが、直ちに違反と言うわけではありません。
https://www.kenporen.com/health-insurance/kashik …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 医院の診察項目 5 2025/04/28 11:47
- 病院・検査 病院事務の方に質問です。 3 2024/12/01 20:16
- 医療保険 近所に怪しい院内処方の内科を発見しました。 紙の保険証だけチェックし、お薬手帳はチェックせず受け付け 3 2025/03/24 14:36
- 医療・介護・福祉 投薬について 2 2025/02/21 10:33
- 病院・検査 放射線科のドクターの診察 5 2023/05/09 16:23
- 病院・検査 放射線科のドクターの診察 5 2023/05/09 16:23
- その他(法律) 診断書の初診日・既往症を変更したら問題になりますか? 1 2023/11/18 23:16
- その他(法律) この場合「虚偽診断書等作成罪」となりますか? 2 2023/11/10 11:40
- 医療 虚偽診断書作成罪など問題になりますか? 1 2023/11/18 23:14
- 健康保険 健康保険 4 2023/06/29 19:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院の受付にて。
-
精神科に通ってる方に質問です...
-
病院での診察室に入る時の常識...
-
自立支援医療制度(精神)につ...
-
主治医が、お気に入りの患者さ...
-
病院の診察時間等を英語でなん...
-
紹介状がないとの理由で診療拒...
-
二種類の科目の受診は違反?
-
[緊急]出会い系でピル代とその...
-
医師の診断のための(陰部を含...
-
診察してないのに診察料って取...
-
風俗勤務の女です 一昨日くらい...
-
集団ストーカーに襲われた時の...
-
診察しないのに診察料をとると...
-
病院を予約したんですが 当日に...
-
医療事務の勉強をしています。
-
診療科目が知りたい。
-
病院で診察が終わっあと、なん...
-
精神科専門病院の外来診察に看...
-
電話応対で、「あの」「えっと...
おすすめ情報