
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それはロシア語会話に限った話ではありませんよね。
英会話、フランス語会話、イタリア語会話、中国語会話、韓国語会話などの番組でも、タレントを出演させて華やかで明るくて楽しい部分ばかりを見せてきたではありませんか。
そのことの一体何が問題なのですか?
アメリカにもフランスにもイタリアにも中国にも韓国にも醜くて暗くて苦しい部分はありますが、それぞれの外国語に興味をもって学ぼうとしている視聴者に、わざわざ興味を削ぐようなことを伝えるのがEテレの役目なんですか?違いますよね?
その言語を習得すれば経験できる奇麗な世界を伝えて学びを励ますと共に、習得のために必要な知識を与えるのが語学講座というものではありませんか。
あなたはそれらを後回しにして、語学番組はまずその国の汚い面を見せろと仰るのですか?(「そんなことは言ってない」という言い訳は聞きません)
百歩譲って、ロシア語会話とは違って他の語学番組が皆、外国の嫌な部分を紹介しているのであれば、あなたの主張にも一理あります。
しかし、実際はそんなことはないのですから、あなたはただ単にロシアと「ロシア語会話」を貶めたいだけなのではありませんか?
確かにロシアには悪い面もありますが、あなたがスターリンのしたことについて長い間、知らなかったのは、あなたが学んで来なかったのが原因であって、自分の怠慢を語学番組のせいにするのは図々しいのではないでしょうか。
そんなことで逆恨みをするのではなく、新しい知識を得られたことについて感謝すべきなのではありませんか?
外国語と外国文化を紹介する番組が視聴者に夢を見させて何が悪いんですか?あなた自身もその恩恵を受けてきたくせに、その恩も忘れて番組批判ですか。一体何様のつもりですか?偉そうにしないでください。
どうせあなたはロシアの嫌な面を知って幻滅しただけなんでしょ。それで自分だけが嫌な気分になるのは悔しいので、他人を巻き込もうとして、こんなところで憂さ晴らししているわけです。あなたは自分さえ気持ちよくなればそれでいいと思っているんです。恥ずかしくありませんか。
たとえば、日本で出されるイタリア料理は、日本人の口に合うように作られてるといいます。
ロシア語会話の世界も、いや、Eテレのあらゆる語学番組の世界も、日本人向けに作られているのではないでしょうか。
アルバトロスフイルムのビデオはマニアックやけれど、みんなに見てもらうためにジャケットの絵や写真を工夫するそうな。
Eテレの語学番組も、そんなもんかもしれません。
(この文章は、締め切り後に書いてます。気ついたら締め切られてもうてた。)
No.2
- 回答日時:
語学番組と、その国の歴史や現在起きていることとは関係ないですよ。
逆にいえば、ロシアの現実や歴史に興味をもたずに、なぜ「ロシア語会話」などを勉強しようと考えたのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
平安のころの「出家」というとみな仏門に下ることになっていますが、神道はないのでしょうか?
歴史学
-
母を訪ねて三千里の一里は何kmですか?
歴史学
-
当時の人は、和釘が1000年も錆びないことを知っていたのでしょうか?
歴史学
-
-
4
戦前の軍艦島で、強制動員された朝鮮半島出身者は何人ぐらいいたのでしょう?
歴史学
-
5
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
6
帽子の意味。
歴史学
-
7
台風時、銀閣寺はどうやって守る?
歴史学
-
8
戦艦アリゾナの死者の数
歴史学
-
9
ビニール袋がなかった頃の買い物
歴史学
-
10
ネトウヨの天皇崇拝
歴史学
-
11
国の呼称の順番。
歴史学
-
12
陸軍について。 アメリカやドイツ、日本の戦時中の部隊構成について聞きたいです。 複数の人数からなる分
歴史学
-
13
コロンブスは、今の西インド諸島に到達しましたが、 インドと誤認したそうですね。経度を測定すれば、イ
歴史学
-
14
野球が上手いだけのベーブ・ルースがなぜ世界の偉人になるの?
歴史学
-
15
古文書で「卒」は死去を意味するのでありませんでしたか
歴史学
-
16
戦国時代について。
歴史学
-
17
昔、中学のとき歴史で習いましたけど、外国の領土って買えないと第二次世界大戦の後に決まったんじゃなかっ
歴史学
-
18
祖母が亡くなった際に、叔母が「おばあちゃんは若いイケメンが大好きだったんよね」と言ってて驚きました。
歴史学
-
19
【歴史・日本史】712年に古事記、720年に日本書紀が同じ時代の内容がたった8年間で
歴史学
-
20
小学館に関して
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
何故、ロシアは停戦について話...
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
この先ロシアはどうなるのでし...
-
海岸に漂着した使用済み浣腸の...
-
ロシアを『悪』とすることで、...
-
世界196か国中、70年間戦争をし...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
戦争にまきこまれる女性
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
令和2年1月24日の国会で国...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
ヘタリアのキャラの顔文字について
-
植民地と占領の違い、侵略と占...
-
ゼレンスキー芝居はやめろ
-
7から始まる電話番号
-
中国とロシアは、昔の地図を持...
-
日本共産党の書記長って、独裁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
7から始まる電話番号
-
何故、ロシアは停戦について話...
-
ロシアとウクライナの戦争で 「...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
この先ロシアはどうなるのでし...
-
秋山好古の身長
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
海外に住んでロシア語を教えた...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
海外の画像掲示板を探しています。
-
植民地と占領の違い、侵略と占...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報
小林恵美も見ました。
そりゃ確かに、宮廷は豊かやな。間違ってへん。
始まればええってもんやない。汚い世界で始まったんなら問題あるなー。
実はロシアやなくて函館の話ってことやったんかな?
函館行ってみたいな。
今函館がアツい?
いやそれは、二十年前の話?
函館の話は終わった。
ヨーロッパでもありアジアでもあるロシアには世界中からさまざまなものが集まって来ている。
モスクワのスーパーマーケットでは、ないものを探すほうが難しい。2005年の話やけど。
(画面の中に、場所がロシアであることを示すものが見当たらないが、ナビゲーターが上地博及氏であることがそれを証明している。)