重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ディーラーで認定中古車を購入して、5月22日が誕生日なのでその日の納車で担当者にお願いしてたんですが、後から気付いたのがその日は仏滅みたいで次の日が大安らしいのですが、誕生日の仏滅納車ってどう思いますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (7件)

仏滅でも良いのではないかと思います。



納車とかって営業マンも忙しいとかあるので、仏滅にしてあげた方がその人も楽だったりすると思います。

私の場合は8年前に突発性難聴になり、同じ病気をした人からのアドバイスで、「音の静かなハイブリッドカーに乗るのはお勧め」 と言われ即日福岡トヨタにTバリュー認定中古車で30プリウスを買い付けた感じでした。

当時現行モデルであった50プリウスを新車で買っても良かったのですが、新車は納車待ちで時間を無駄にする。

よく芸能人が突発性難聴になると活動休止の記者会見を開き、ワイドショーには専門医が出てきて、「治る人なんて2割もいない」 と言っている。

タイムアウトエラーのようになって、「あの時もしも中古を買っていれば今のように耳の悪くない人生だったのかなあ~」 とタラればな人生になるのは嫌かなあ~ と考え普段買わない中古車を買いました。

2月の末に「本日お車の登録ができました。納車日のご相談をしたい」 と携帯に電話があり、翌日にナンバーが届くので無理とかで、ファックスで車検証のコピーとか送ってもらい自動車保険の買い替え手続きをしました。

3月になると車が売れまくり出すとかあり、営業マンも忙しくなる。

納車引き取りに行くと、「これはお客様が注文した車に間違いない」 とかの実車確認してチェックするのがあるのですが、横浜ブルーアースのタイヤ4本AAAタイヤとか、ACデルコ製補機バッテリーとか消耗品はワイパーゴムまで無償で新品に交換されたとかで、明細がズラ~っと印刷されてあるので、いちいち確認するのが面倒だと端折ってもらいました。

お花とかをもらい、「本日はドライブ日和ですので行ってらっしゃい」 とお見送りされ、難聴で運転も怖いのでさっさと家に帰りました。

ランチを食べてから自宅前にデカい屋根付き月極駐車場にて傷とかのチェックをしました。

快晴の天気とか晴れていると外だと小傷のチェックが難しいので、ショッピングモールとかの立体自走式お客様駐車場に行って傷をチェックするとかした方が良い。

納車1カ月点検があるのでカーナビ操作方法とかわからない事はその時に訊けば良いので1カ月間で訊きたい事をまとめておく感じ。


>後から気付いたのがその日は仏滅みたいで次の日が大安らしいのですが、誕生日の仏滅納車ってどう思いますか?


あまり仏滅とか大安とか気にする人っていないと思いますよ。

あるとすれば、その日の天気ではないかあ~ と思います。

ディーラーとかは企業なので天気予報の会社と契約していたりして、ザンザン降りの雨とかを避けて納車日を提案したりする。

ディーラー認定中古車だと引き継ぎ書面の説明とかもあるので相手のホームグランドの方が落ち着いて説明できたりするので納車は引き取りに行って、面倒なものは端折ってもらい、さっさと家に帰りたいとか、営業マンは移動しない方が次の納車も入れやすいとかあるのでそんな感じ。

ディーラー認定中古車は外装磨き直しとかしてあるのですが、無理にコーティングとかお勧めしないのでワックスがかけて納車される感じですので、後は納車日からいつ頃にコーティングするのか? くらいは考えておく感じ。

ヨーロッパでは、「良い靴を履くと素敵な所に連れて行ってくれる」 みたいな言葉がある。

車も似たようなもので、良い車に乗れば素敵な場所に連れて行ってくれる」 みたいなものがあるので、納車されてすぐにお出かけするみたいなイメージからわざわざザンザン降りの雨の日とかを避ける感じがあると思います。

自分の誕生日でもその日がメイストームみたいな日だと、わざわざその日に納車に来る人が大変な目に遭うだけなのしれない。

ことわざのようなものに、「それを始めたきっかけとかはどうでも良くて終わり方の方が重要」 と言ったりするじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/02 16:44

中古車なら納期はそれほど必要ないと思いますが、3週間も先でいいんですか?


もっと早くすればいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/02 16:44

あなたが気にしないならその日にすれば良い。


他人の行動で決めることじゃない。

そもそもあなたは六曜を気にして生きてるの?
気にしているなら先に確認しているでしょう。
あとで気付くくらいでしか気にしていないということなので、あなたの人生に六曜は関係ないから、誕生日というあなたの中で気にしたい日を優先すればいい。

ちなみにそんな人でも唯一気にしなければならないのは六曜ではなく「三隣亡」。
上棟や引っ越し日として嫌われる日で、近隣に被害を及ぼすとされているので、あなたが気にしなくても近所の人間が三隣亡を気にしていたら嫌がらせの火種になりかねない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/02 16:44

大安や仏滅って気にする人は気にする。


でも、気にしない人は、全く気にしない。

私は、仏滅とかってあまり気にならない方だから・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/02 16:44

>その日は仏滅みたいで次の日が


>大安らしいのですが、誕生日の
>仏滅納車ってどう思いますか?

 別になんとも

 そもそも、「大安、仏滅」って
中国の陰陽五行説を基に、
平安時代に日本で生まれた
呪術や占術の技術体系<陰陽道>からの
ルーツなんだけど ご存じでしたか?

 アナタは、<陰陽道>の
思想を支持をしたり信じていますか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/02 16:44

どうでもいいでしょ。


神も仏もどうせ居ないんだから。

登録車は、月初めの登録が得。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/02 16:45

どうでもいい。

買いたい時に買う。

仏滅より悪い日はないでしょ
上向きでよろしいかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/02 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!