重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

面接時に入社後上司になる人に失礼な言動を言われたり、この人と合わないなと感じたら内定貰っても入社しない方がいい?

とある会社に面接をして頂くことになったのですが、会社から提示された日程が合わず、こちらから〇日は可能ですか?とお聞きして日程を決めて頂いたのですが、面接時にその日程調整した件について「〇〇さんって結構自分勝手?」と言われ、しまいには「店の開店時間より前に来て開けてくださいとか言うタイプでしょ?」という風に言われました。
ただ提示された日程が合わず、こちらから調整可能日時を相談しただけでこのように言われてしまいました。(もちろん店の開店時間…の話はあちらが勝手に想像している事なのでした事もありません。)
この方は思ったことを正直に言うタイプらしく、自分が感じた事から更に発展させて相手はこういう人だと決めつけてしまう方だと感じ、性格的に合わないと感じてしまいました。

もし内定を頂けたとしても、この会社に入社するのは辞めておいた方がいいでしょうか?
入社してもまたこういう事があったらイラッとしてしまうかもしれません…
また皆様なら入社か辞退どちらにしますか?

A 回答 (2件)

そこは辞退したほうが良いですね


内定というのはまだ雇用契約前ですから法的にも問題ありません
ただ、再度募集をかける必要がある相手を尊重して断るならお早めにです
    • good
    • 0

別に企業だって、全く理由を開示せずに


採用したり、不合格にしていますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!