
私「年収に関して少し検討したいので〇日までお待ち頂くことは可能でしょうか?」
会社「気になってるのは給与だけ?」
私「そうですね。」 会社「年間で考えると前職より弊社の方が高くなるよ?」
私「そうですね、ですがそれも含め家族と相談したいのでお返事お待ち頂けますでしょうか?」
会社「さっきと言ってること違くない?なんで嘘つくの?」
こんな会話を面接でしました。私の予想なのですが会社は「最初は年収について検討したいからという理由だったのに、家族と相談したいからという理由になっているのは何故?」という解釈をされたのだと思います。
私としては嘘をついた気は無く、ただ全てを説明しなかっただけです。(大元の家族と相談するという大きな括りがあり、その相談する事柄として給与、勤務時間、勤務地…等があり、今回はその中の給与という点が気になっている)
会社としては、「年収について検討したいから」という理由と「家族と相談したいから」という理由が完全に別枠なのに対し、私は同じ括りであると考えていたためこんな会話になりました。
日常で言葉に含んで会話する場面なんて沢山あると思いますが、この場合言葉に含んでいる事柄全てを説明して伝えた方が良かったのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
状況は理解出来ました。
> 会社「気になってるのは給与だけ?」
> 私「そうですね。」
この時点では普通に「給与だけ」だと思ってしまいます。
ただ面接担当者の「さっきと言ってること違くない?なんで嘘つくの?」
こんな事を言う担当者がいる会社は、私ならお断りです。
面接は雇う側が一方的に見るのではなく、応募する側も会社の雰囲気を知る場だと思います。
がんばって次へ行きましょう!
No.2
- 回答日時:
それ以前の問題でしょう。
その会社から「是非我が社に入社して下さい」とお誘いがあっての面接なら条件の話にもなるでしょう。
書かれている状況を推測すると、あなたが求人に応募したのですよね?
応募までに条件を確認しなかったのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
いや、貴方はどういう条件なら入社したいと思って応募したの?
それを今更になって、「家族と相談したい」?
家族と相談して入社しないという回答も有り得るという事でしょ?
そんな曖昧な理由では、会社としては採用の可否を出すことは出来んよね。
マァ、応募を辞退したいという事なら、伝わったと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
病院の受付の順番
駐車場・駐輪場
-
ランドセルは要らないと思います。ランドセルは高いですし、重いですし、特に今の小学生は昔と比べて荷物が
小学校
-
家を買う間取りについて 彼氏あり、婚約まだの女です 2年以内に家を買いたいと思ってます 賃貸にしない
分譲マンション
-
-
4
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
5
私の彼は食べる量が多く必ず大盛りにするのですが、それでも足りない場合もあります。 そうするとまだ何か
その他(恋愛相談)
-
6
相続税対策
相続税・贈与税
-
7
祖父名義の空家から母名義にすることになりましたが、相続人14名のうち母の妹と甥から同意を得られません
相続・譲渡・売却
-
8
なぜ中華料理は油っぽい料理が多いのでしょうか?
シェフ
-
9
口座振込受取拒否
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
10
父が自分のマンションの敷地内のどこかの木を切ったらしいです。車のミラーに邪魔だったとか言って、これっ
分譲マンション
-
11
一軒家を建てたい、または建売を買いたいのですが、 一軒家を建てたくない夫を説得するいい方法はありませ
一戸建て
-
12
一戸建てなど、持ち家を早く買いなよ!と煽ってくる人の心理
一戸建て
-
13
現金を入手出来る方法を知りたいです。
その他(お金・保険・資産運用)
-
14
粘着剤の拭き取り
掃除・片付け
-
15
ゆうちょの窓口で400万円ほどを一括で引き出したいのですが、手数料などはかかるのでしょうか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
16
父親にイライラします。
父親・母親
-
17
職場の上司をブチギレさせてしまいました。どうすればいいでしょうか。
会社・職場
-
18
老人の睡眠
生物学
-
19
世帯主に関して質問です ウチの世帯主は父親です(90歳) 近いうち特養に入所する予定です 特養に入所
その他(家事・生活情報)
-
20
間取り案のアドバイスをお願いします
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
面接官には含んでいる意味も全...
-
面接官には全て言葉に含まれて...
-
工場勤務についての相談です。...
-
これまで転職4回経験している30...
-
質問します 年収いくら増えたら...
-
無職という焦りから妥協してで...
-
障害者雇用正社員で入社1年未満...
-
36歳転職で年収はこんなもん...
-
自衛官に勤めながら警察や消防...
-
公務員の休職について
-
自分が社不すぎます…
-
総合資格学院について悩んでい...
-
仕事辞めたらやばい?
-
クレカを持っている方は、転職...
-
公務員への転職で前職での休職...
-
前の職場の人間が転職先に悪評...
-
今って転職でも、大学卒業証明...
-
飲食店店長から転職して不動産...
-
【転職】役員面接の日程調整に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30歳代で手取り17万しかもらえ...
-
劣等感の乗り越え方について 彼...
-
無職という焦りで妥協してでも...
-
内定先の年収が上がらなそうで...
-
低所得の彼に、結婚を期に転職...
-
日本総合システムについて教え...
-
新卒でアルソックに入ったもの...
-
想定年収を教えてくれない企業
-
無職という焦りから妥協してで...
-
出戻り転職について 転職先で適...
-
年俸制から月給制へ 月々の収入減
-
内定先どっちを選べばいい?
-
転職の面接でこちらの経歴は根...
-
36歳転職で年収はこんなもん...
-
転職の年収
-
転職先に源泉徴収を提出、年収...
-
ルネサスとマクニカ、どちらに...
-
障害者雇用内定後、給料上げて...
-
転職に社格を選ぶのはおかしい...
-
転職面接で伝えた希望年収を訂...
おすすめ情報
年収に関してですが、求人には300~420とかなり幅広く提示しており、その事について問い合わせると最終面接時に個々の経験やスキルに合わせて提示すると言われ、最終面接時中に初めて明確な数字を提示されました。