
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
餅店が作った赤飯なら、製造当日に食べ切るのがいいですね。
まあ、遅くとも、翌朝までですね。
---
赤飯というならば、赤い小豆ですか?。
私は長野県ですが、葬式にも赤い小豆の赤飯を出す所もあります。
赤い色は、「邪気を払う」「魔除け」の意味もあるし、長寿の祝いの意味も有ります。
葬儀に赤い色を出すことに縁起が悪いなど異論も有るので、無難に黒い豆を使った「おこわ」とか「強飯(こわめし)」とかで出すこともあります。
また、私の地域もですが、日本のところどころには、甘納豆の赤飯もああのます。
私は、甘納豆の赤飯は大好きですし、私の妻も「豆の蒸かしが無い」から簡単に作れると言って、いろいろな祝いなどで甘納豆の赤飯を作ることが多かったですね。
甘納豆の赤飯を食べたことが無い人が、甘納豆の赤飯を食べると、ビックリしたり、赤飯に味があると言う人もいましたね。
でも、中には甘納豆の赤飯は赤飯では無いとか、邪道とかいう人もいます。
No.2
- 回答日時:
常温で大丈夫です。
但し25度以下の温度に限ります。「常温とは25度以下と言う定義があります」。
注意:冷蔵庫で保存するとモチ米なので硬くなりますから電子レンジでも表面をキッチンペーパー「湿らす」をしてから200ワットの低い設定で時間を掛けて温めると出来立てのほゞ状態に戻ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 今さっき買ってきた惣菜のコロッケですが、夕飯で食べるまで常温で大丈夫でしょうか? 冷房の涼しい部屋で 8 2023/09/05 16:28
- 食べ物・食材 今から炊く炊き込みご飯を、家族が夜中3時頃食べるからおにぎりにしてと言います。 炊き込みご飯のおにぎ 7 2023/11/20 18:31
- 食べ物・食材 今、道端で石焼き芋を買いました。 明日の朝食べたいのですが常温で置いておいても大丈夫ですかね?それと 7 2024/11/11 21:12
- レシピ・食事 昨日の夜に作った味噌汁が残ったので冷蔵庫に入れて 朝ごはんで温めて食べました。 それでも残ったのです 4 2023/12/19 18:54
- 食べ物・食材 昨日夜ほっともっとでビビンバ購入しました。ですが旦那がマックを買ってきてくれてそっち食べてしまったの 6 2024/06/10 15:24
- クリスマス 常温に3時間放置したケーキは食べても大丈夫? 母が放置癖が酷くて普段から買った物を玄関に放置すること 10 2023/12/24 16:31
- 食べ物・食材 ハンバーグを焼く前の状態で作って1晩冷蔵庫に入れて、今自分が食べる用に焼きました。 充分火は通して、 4 2023/08/24 18:51
- 食べ物・食材 ケンタッキーフライドチキンの保存について 3 2024/08/10 15:14
- 食生活・栄養管理 夕飯から次の日のご飯の間隔について 夕飯後に数時間後お腹が空いてお餅を2個食べました。 いつもは夕飯 5 2024/02/10 03:51
- スーパー・コンビニ スーパーのお惣菜の赤札商品について 3 2024/01/24 21:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダージリンかアールグレイ、ど...
-
うな重って奈良漬けという印象...
-
キノコ類は何が一番好きですか?
-
ジャスミンティー、めちゃくち...
-
冷しゃぶか温かいしゃぶしゃぶ...
-
餅店です買ったお赤飯頂きまし...
-
赤のウインナーは、好きですか...
-
手作りお菓子って楽しいですか...
-
ピザは何味が好きですか?
-
ホットケーキかワッフル、どっ...
-
500gの冷凍真鯛を明日(3日)の...
-
知り合いがタケノコ掘りに行っ...
-
そうめんにサクランボは必須で...
-
マンゴーかイチジク、どっちが...
-
焼きそばと言えば
-
さくらんぼって美味しい?どん...
-
トンカツの肉の厚さは何センチ...
-
オムライスかオムそばどっちが...
-
美味しい水出し紅茶を教えてく...
-
絹ごし豆腐か木綿豆腐、どっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報