重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

経験の浅い看護師です。クリニックで働くことになりました。

クリニック勤務のある看護師さんに質問です。

クリニックで点滴を行いますが、翼状針が殆どですか?留置針(サーフロー)は使わないですか?

クリニックに来院する患者さんは、病棟の入院患者とは違い、その日のうちに帰宅されます。そのため、わざわざ針を留置する必要がないため、翼状針が殆どですか?

サーフローの経験を積みたいです。

またアンプルカット、アンプルの吸い上げ
バイアルの吸い上げも、自信がありません


自宅で練習する方法はありますか?ネット検索すると、アンプルくん、バイアルくんという練習用のものが販売されていました。

お金もかかるため、安く練習できる方法があれば、教えて頂きたいです。

よろしくお願い致します。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

サーフローは仲間同士で刺しっこしましょう。

優しい研修医に頼んでみましょう。薬局に期限切れで破棄するアンプルがあれば練習させてもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

薬局で、期限切れアンプルをもらう。病院内で練習するなら、頂けるかもしれないです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/05/06 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!