重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

2年目ぐらいのイチジクです。実は付きましたが葉が小さいです。去年も実が付きましたが大きくならずに終わりした。もっと葉を大きくはらせたいですが、どうしたらそうできますか?また今年もこの実は収穫できないでしょうか?

「いちじくについて」の質問画像
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

鉢植えのが早く実りますものね!



芯止めするとその下の節からいくつか芽が出て左右に枝になり広がります。
今年の実は美味しく味わって大丈夫ですよ(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)
収穫が楽しみですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。芯止めをしたことがないので、早速ネットで調べてみました。落葉樹:12月~2月とあったので、今度の冬やってみることにします!(*^-^*)今、なっている実が味わえたら嬉しいですが、去年の事があるので肥料をあげてみます。

お礼日時:2025/05/06 15:28

チョロっと見える鉢が小さいようです。


無花果は最低10号鉢の大きさ必要です。
肥料も大好きで、栄養によっても果実が大きくなります。

我が家の無花果、地植えですが、ものすごーく広範囲に根を広げてますよ。
あまりにも大きくなったので、この春、強剪定しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地植えするスペースがなく、鉢植えでも大丈夫という事で育てたのですが、もっと大きな鉢でないとダメなんですね。機会を見て植え替えたいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2025/05/06 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!