
アルトの購入について教えてください。
今現在父から譲り受けた15年前のekワゴンに乗っています。これといった不便はないのですが、妹が乗ってる2020年製のN-wgnやタントと比べると当たり前ですが走りが遅いし、坂道は全く登りません。
私は長距離運転するのが好きで高速やバイパスで100キロ出すことも多いです。山道も良く走るので上り坂の際ベタ踏みしても40キロしか出なく後続車に迷惑をかけてしまいます。県外に車で行くことはないのですが片道100kmほどの運転は良くします。
そこで燃費がいいと言うアルトを買おうと思っているのですが、走りの性能的にekワゴンと変わらないでしょうか?
グレードはLかHYBRID Xを検討中です。
バックモニターがあった方が便利なのとBluetoothで音楽をかけたいのでLが手頃でいいかな?と思うのですが色々調べるとハイブリッドの方が進むと書いてあったり、エンジンとドアがボタンなのも魅力的です。
今の車にはナビがないのでバックモニターなしには慣れてるので全方位カメラはいらないかなーと
もうひとつ、タントのヘッドレストが合わなくて体がバキバキになってしまいます。原因はヘッドレストが前に出てて頭が押されていつもの姿勢で居られなくなることなのかな?と思っています。アルトのヘッドレストは固定されてて動かせないので乗り心地的に心配もあります。
そして、スズキの純正ナビは良くないとも聞きますがそこもどうなのか教えていただきたいです。
200万ほどあるので一括で買えるもの、もしくはこのような乗り方をするならこの車の方がいいなどあればそちらも教えて頂きたいです。軽自動車でお願いします。
エヌボックスやタントなどを買った方が性能的にいいのは分かっているのですが、価格、燃費、見た目からアルトがいいなと思っています。
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
価格、燃費、見た目から
アルトがいいなと思っているなら
アルトでいいのではないですか?
走りを重視するなら重いHYBRIDでない方が良いと思います
燃費を重視するならHYBRIDですが、
年間を通して走行する距離を考えて
購入額と燃料費の差を比べてみては?
純正ナビが、気に入らないのなら
市販のナビを購入するのもいいかと
>走りの性能的にekワゴンと変わらないでしょうか?
さすがに!15年前の比べるのは、笑
No.1
- 回答日時:
アルトは軽量で燃費もいいです。
街乗りでは不満も無く最高の車だと思います。ですが高速域になりますとやはり余裕が無くなりますよ。エンジン回転数が高くなり、少し騒がしくなります。
よく運転する、100キロほどで走行する事が多いのでしたら、ターボの設定がある車種にされたほうがよろしいかと思います。
購入時は高めですが、加速しないというストレスから解放され、今以上にドライブが楽しめると思います。
車は安い買い物ではないので、一度買ったら簡単に買い替えられません。
ターボ付きのいろんな車種を見ることをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新車の契約をし一部入金後のキャンセルはやはり無理でしょうか。
国産車
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
ディーラーで軽自動車を買う場合の値引き価格について
国産車
-
-
4
主婦です。セカンドカーの車の買い替えを考えています。 今は13年前に新車で購入したダイハツのタントな
国産車
-
5
ディーラーでの新車の在庫確認に要する日数について
国産車
-
6
トラックの前に泥除けつけてる旧車いますが、 なんのためにあるんでしょうか? かっこいいのでしょうか?
国産車
-
7
FLEXでハイエース注文された方教えて
国産車
-
8
なんでリアランプよりしたの部分が不自然にふくれ上がっでいるのですか?
国産車
-
9
車で軽自動車の事を聞くと必ず、パワーがない、高速道路はエンジンが高回転唸って、乗れた物じゃないとか4
国産車
-
10
日本でアメ車が売れない理由をサイズのせいにしている人が多いですが国産のハイラックスやランドクルーザー
国産車
-
11
MT車の運転について
その他(車)
-
12
車のステアリングについて この間、新車を契約し、納車は早くて7月 遅くて9月になると言われました。
国産車
-
13
【タクシー会社がLPGガス車を使う理由】はLPGガスの方がガソリンや軽油より燃料費が安
国産車
-
14
古いDAIHATSUミラ
国産車
-
15
パトカーにトヨタ製の車が多いは、何か理由があるのでしょうか?
国産車
-
16
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
17
帰省にEVは適切ですか。 帰省にEVは適切ではないと言う人がいました。 これは、何を根拠に言っている
国産車
-
18
猛暑下でエンジンスタータが止まる(2)
国産車
-
19
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
20
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初代NBOXカスタムと二代目NBOX...
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
ステップワゴンの車台番号刻印...
-
アルトの購入について教えてく...
-
ソアラがほしい
-
軽自動車でガソリン1リットルで...
-
悪魔・魔女・妖怪・に関するサ...
-
練習用の車の購入について、上...
-
交通事故証明書の見方について
-
地元の外国人労働者は中古のプ...
-
今、ガソリン高騰中ですが! こ...
-
カギ無しレッカー
-
中古車サイトGOO-NETの「更新」...
-
BMWの中古車の賢い買い方ありま...
-
軽しか運転したことがないので...
-
10年落ち3万キロ
-
車を買おうと思っている大学生...
-
レカロシートが標準でついてい...
-
トヨタ プリウスの中古車の選び方
-
プリウスで煽られてしまいます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
軽自動車で燃費が11キロって普...
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
新しい仕事が決まり自家用車で...
-
軽自動車でガソリン1リットルで...
-
交通事故証明書の見方について
-
レカロシートが標準でついてい...
-
アルトの購入について教えてく...
-
キーパーラボで軽自動車にスモ...
-
プリウスで煽られてしまいます...
-
10年型落ちの中古車はダサい...
-
軽しか運転したことがないので...
-
カギ無しレッカー
-
フィットからルーミーに乗り換...
-
初代NBOXカスタムと二代目NBOX...
-
「運転台からキーを抜いてトラ...
-
デブ4人が乗った軽自動車って過...
-
中古車について。
-
軽自動車で燃費のいい中古車の...
-
18年前に買ったモビリオスパイ...
-
BMWの中古車の賢い買い方ありま...
おすすめ情報