
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
私が管理職を目指し?たころ、部下の指導育成も含まれていましたから、ある程度期待されるような模範?的な、言動も求められていました。
ですから、多少の面倒なことや苦労?などがあっても、ポジティブ思考で、意に介することは全くありませんでした。多少のことは、全て想定内だったように思います。その何倍もの、本当に大変なことは、他にも結構ありましたから。No.9
- 回答日時:
罰と感じるか栄誉と思うか人其々ですが、「管理職(おそらくライン長の職位)は罰ゲーム」です。
他人の面倒を見る(部下の責任の負う)必要が生じて、自分以外の仕事の都合に合わせることになります。
自分の勤務先でも実業(ステークホルダー対応)が下手な人間をライン長にしてました。
No.8
- 回答日時:
さーて 番組を見ていないので「罰ゲーム」の真意がわかりません。
私が管理職になったときは最初は「大変だぁ」と思いましたが、いろいろ調べて権限がある程度あるとわかると「これで自由にできる」と思いました。
10万円以下なら自身の決済で使えましたし、それ以上でも予算化して稟議を出して(場合によっては役員会にかけて)やれば使えました。
4000万円のシステムでも2900万のAS400でも買うことが出来ました(情報システム部でしたが)
管理職は時間外手当がつかないのですが、管理職になってやったのは残業の削減です。システム屋は(プログラムが組めれば)なんでもできるので依頼が多いのです。全部受けていると、とめどもなく残業が多いです。ただでさえ、決算時、月次の締め、(休日に行う)システムの入れ替えで残業があるので減らそうと思いました。部員に意見を聞くと「給料は減るが残業は減った方がいい」というので、その対策を行いました。システムの変更は「申請書を出して審査を通らないとやらない」としました。これで依頼がかなり減りました。(のちのJ-SOXではこの審査方式が「統制をしっかりやっている」と評価されました。)
No.7
- 回答日時:
私の会社も管理職と呼ばれるが、監督権はありません。
だから、本来の管理職の権限もなく、残業代も無い。
それを罰ゲームと言いますよ。
監督権=采配出来る権限。
広くは名ばかり管理職です。
残業代はつかないが進捗管理の責任と実務も行う義務がある。
No.2
- 回答日時:
そうではありません。
管理職は自分の裁量でできる範囲が広くやりがいはありますが、一般職だとただ上司の言いなりになるしかなく、ストレスが溜まります。それは違うだろと思って発言しても、すぐに揉み消されます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 商社系の管理職の方で 管理職おりて営業マンしなさいと言われるか 管理職おりて間接部門に異動です。 と 1 2024/03/15 15:31
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホを仕事用に2台持ちしようと思います そこでおすすめのプランとか、SIMカードはなにかありますか 5 2023/06/10 12:38
- メディア・マスコミ NHKにジャーナリズムありますか(ジャニー喜多川性加害問題報道について) 6 2023/09/11 20:31
- その他(就職・転職・働き方) 管理職って通常どこの会社も課長以上ですか。因みに管理職には残業代って出ませんよね。 5 2024/04/15 16:54
- 囲碁・将棋 30年前はデータの時代、現代は閃きの時代では? 8 2023/12/19 03:23
- その他(法律) このような場合、NHKも会長名で代理人の〜が必要ですか? NHK職員と電話!見事な切り返しでNHK職 4 2023/06/16 00:49
- 会社・職場 辞めるなら早く辞めてくれよと言われました 7 2023/08/28 11:34
- 会社・職場 私はA会社を辞めて同業者のB会社へ転職しました。 その理由はA会社で配属された現場が電車で片道二時間 6 2024/07/07 12:47
- 転職 50代の転職について 転職サイトではいくらでもスカウトあるし高い給料もあると書いてあります。 もちろ 4 2024/03/12 19:59
- 転職 転職エージェントからのゴリ押しが強い 21歳社会人女です。現在エージェントを使って転職活動をしていて 4 2023/10/18 22:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
パソコンど素人です。 還暦後建設関係仕事引退して自宅でフリーランスで建設図面作成しています。 jww
デスクトップパソコン
-
日本人なら、一度は富士山に登った方がいい?
登山・トレッキング
-
-
4
借地に建てている建物を残して借主が出ていった場合、地代は今までどうり借主は支払い義務が生じるのでしょ
その他(住宅・住まい)
-
5
上司に質問をした時に 「どう思う?」ってよく返されます。 自分はイエスかノーかの答えが欲しい時にも
会社・職場
-
6
マンションの管理費について
分譲マンション
-
7
家を買う間取りについて 彼氏あり、婚約まだの女です 2年以内に家を買いたいと思ってます 賃貸にしない
分譲マンション
-
8
「スーツ着ている仕事こそモテるし付き合える女の人の幅が広がる、土方や建築とかだとやっぱり寄ってくる女
モテる・モテたい
-
9
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベンチャー企業に就職しました。 社員数7人程の小さな会社で、初の新卒とい
就職
-
10
家についてお聞きします。 写真の2件の家はツーバイフォーですか? 大体の工期と長所と短所を教えてくだ
一戸建て
-
11
最近の若者はちょっと嫌なことがあると、直ぐに仕事を辞める人ばかりでうんざりですよ。昔の時代は、どんな
大人・中高年
-
12
ロシアとウクライナ、結局のところどちらが悪いの?
歴史学
-
13
会社で使っているパソコンが中古でボロボロなので、新品に買い換える話が出ました。 そこから1週間ほど経
会社・職場
-
14
賃貸アパートのルール守る義務ある? 知人が住んでいる賃貸アパート→築50年・大家直接管理・知人以外全
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
仕事に行きたくないです。する事がなくて暇なのが辛く、ずっとパソコンとにらめっこして時間を潰してます。
会社・職場
-
16
警察沙汰になってしまい当日突然欠勤した、会社にどう説明する?
会社・職場
-
17
投稿が見れなくなってしまったので再度投稿します。 これで問題なく作動するか教えていただきたいです お
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
新築と図面について。 新築を建てましたが、床の断熱材の厚みが図面と実物が違うかもしれません。 図面で
一戸建て
-
19
ビジネスで、中国人と取引きしたことある人
その他(ビジネススキル・経営ノウハウ)
-
20
中古マンションを購入しました。 一人暮らし用です。 駅から少し遠いですが、最上階で見晴らしもよく、目
分譲マンション
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
和風な世界観のゲームを教えて...
-
「お話させていただく」か「お...
-
ゲームの人間関係について
-
ゲームを返してもらう方法を教...
-
なぞなぞ、というかダジャレ ...
-
素敵なお話をたくさん聞かせて...
-
パズドラの別垢をつくりたいの...
-
講演会の謝辞の仕方
-
毎月のようにゲーム買いたい対...
-
たまにいる、なんでも知ってる...
-
歩くと勝手に尿出るのはなぜ? ...
-
思わず笑ってしまう回文、教え...
-
ゲームをしたいのですがRyzen5 ...
-
ゲーム好きで沢山買うけど 仕事...
-
うんちくとか雑学って嫌われま...
-
底上げの反対語
-
質問です。僕は学生なので親に...
-
彼氏のゲームはどこまで許しま...
-
同棲中の彼氏のゲーム依存につ...
-
Windows10のノートパソコンにエ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お話させていただく」か「お...
-
パズドラの別垢をつくりたいの...
-
ゲームの人間関係について
-
講演会の謝辞の仕方
-
素敵なお話をたくさん聞かせて...
-
天和、地和、人和のどれかであ...
-
ゲーム好きで沢山買うけど 仕事...
-
たまにいる、なんでも知ってる...
-
てくてくエンジェルの使い方
-
ゲームなのですが 最新のBLEACH...
-
8番出口のゲームやっている人っ...
-
毎月のようにゲーム買いたい対...
-
皆さん、新年あけましておめで...
-
なぞかけのアイデアをください...
-
思わず笑ってしまう回文、教え...
-
銀河英雄伝説 ミッターマイヤ...
-
絵手紙の文字の方向について
-
底上げの反対語
-
お分かりになる・ご存知
-
二宮和也さんのパズドラIDを教...
おすすめ情報