重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

抱き枕カバーを洗わないで何年も抱き枕本体に装着し毎日抱いて寝続けると衛生的に体にどのような害はありますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

この前カズレーザーのTV番組で、睡眠の病院の先生は「枕カバーは1週間過ぎれば、トイレの便器より汚い」と言っていました。



私の感じなら貴方は掃除のしない便器を抱いて寝ているように感じます。
    • good
    • 0

ダニーに噛まれる。


ニキビや吹き出物の原因になる。
最近の巣窟です。
    • good
    • 0

ダニの巣になる、それを吸い込むと、肺の病気になります。



気管支炎・間質性肺炎・・・
    • good
    • 0

汚れには様々な菌やダニが付きます。

付いている菌は人間には無害(臭いが)でしょう。病原菌がカバーに付いてもあっというまに駆逐されてしまいます。病原菌バリアを構成している。
ダニ(ツノダニ)は持ち主の人間に慣れると噛みつかなくなります。ダニの死骸は喘息やアレルギーの原因にはなりますが長年の持ち主には問題は起きません。
    • good
    • 0

特別な害はありません

    • good
    • 0

その利用者が同じなら、特に害はないと思います


その他の人が枕に近づけば、体調を崩すかもしれません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!