
国家公務員のキャリア組である官僚、通称キャリア官僚になろうと思ったら、幼少時から猛勉強し続けないといけないと聞きました。
小学校中学校高校と、友達たちと遊ぶのもほぼそっちのけで、予習復習に複数の塾通いをしなければいけないと。
そして名門高校でもトップクラスの成績を維持して、ついに掴む東京大学現役合格。
ですが、その東京大学現役合格すらまだ中間地点か、下手したら折り返し点未満であり、東京大学学生になってもそこであぐらをかいてはいけない。少しでも怠けたらおしまい。
猛勉強を続けて、他の東大学生たちはもちろん、他の早稲田や慶応や京大などの名門他校の学生たちに追いつかれないようにさらに勉強し続けなければならないと。
そして、東京大学学生たちの中でもトップクラスの学力を維持できてこそ、ようやく官僚試験に合格できるのだとか。 狭き門であると。
ついでに言えば、キャリア官僚になれても、今度はすぐにまた新米官僚たち同士での事務次官のポスト争いが待っていると。 終わりは果てしなく見えない。
どうなんでしょう、これってホントな話なんですかね? 自分たち凡人から見れば、雲の上のような東京大学現役合格すら、キャリア官僚目指すならば折り返し地点未満なのか。
それとも、そうでもないんですかね? 誇張された話か。
キャリア官僚に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
昔はトップレベルは学者を目指す。
次が官僚、司法
でした。
今官僚になる人は普通レベルだと聞いています。金儲けなら民間企業ということです。官僚になって天下り渡り鳥老後は昔の話です。政界に行く人もいますがあんな世界には行きたくない人が多数。
トップ官庁の人は「事務次官になって政界を目指す。」と言っていました。事務次官になったが政界には行きません(昔なら40歳代で事務次官、政界)でした。時代環境が大きく変わったということです。
東京大学学生のトップレベルは学者を目指すんですね、次点で司法。
キャリア管廊になって天下りはすでに、過去の話でしたか。
時代環境が大きく変わっているんですね、回答ありがとです。
No.4
- 回答日時:
昨今は全然事情が異なります
東大生(院生)の就職先の人気としては戦コンが多いと記憶しています
国家公務員は東大生にとって3K職場になった…東大卒が1割を切り、MARCH+日東駒専クラスが続々合格のワケ
https://president.jp/articles/-/82801
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 女性にモテたいです。 8 2024/06/08 18:27
- 予備校・塾・家庭教師 今年高校卒業する者です。 先日、大学受験を終了したのですが、第一志望校の出来が悪く、発表待ちですが浪 1 2025/02/27 23:05
- 大学受験 浪人か私大に進学かで迷っています。 5 2024/03/19 12:19
- 学校 進学校出身なら、「現役でMARCH合格。」って価値ないのでしょうか? 4 2023/06/19 22:28
- 大学受験 [ChatGPT要約質問] 大阪大学理学部数学科を目指している中学3年生です。以下の質問があります。 1 2024/08/02 15:49
- モテる・モテたい 2浪して旧帝大、早慶に進学しても女性にモテないまま、ってあり得るでしょうか? 6 2024/06/30 23:33
- 大学受験 学費が無料になる東京都立大学には早稲田大学や慶應義塾大学などの名門私立大学に合格する人や東京から通う 3 2023/10/25 22:18
- 大学・短大 偏差値47と55の短大どちらがいいですか 今、偏差値47(東大阪)と 55の短大(東京家政)で迷って 4 2023/07/02 10:03
- その他(暮らし・生活・行事) 学校の成績や点数が良ければ、世の中良いわけではないですよね。 東大生の人でもタバコ吸うし、早く亡くな 6 2024/12/13 21:21
- その他(悩み相談・人生相談) 両親が偏差値70前後の進学校から一流大学、祖父母は慶應、早稲田卒です いとこも、東大京大慶應などです 6 2024/03/02 17:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中古リゾートマンションが売れません。ついに半年が経ちました。
別荘・セカンドハウス
-
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
万博で働いてる人はその万博の期間が終わったらどうなるんですか?
観光地・ランドマーク
-
-
4
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
5
学歴フィルターってなぜあるんですか。 資格をもっていても、高卒は難関私立裏口の下位互換だから必要がな
その他(就職・転職・働き方)
-
6
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベンチャー企業に就職しました。 社員数7人程の小さな会社で、初の新卒とい
就職
-
7
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
8
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
9
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
10
日本で捨てた慣習とかありますかね?
歴史学
-
11
スーパー銭湯は タトゥーの人も入湯しても いいとなるのでしょうか。
温泉
-
12
飲み会って強制だった時代はビール嫌いでも注がれたら飲まないといけなかったのでしょうか? ビールも強制
飲み会・パーティー
-
13
布施明って歌うまいです?
カラオケ
-
14
警察署の電話番号からなる詐欺電話事件ですが、そもそも他の電話番号なんて使えるもんなんですか?
事件・犯罪
-
15
広末涼子の事件
警察・消防
-
16
教えてgoo!は、なぜサービス終了なのですか??人口が急激に減ったのでしょうか?
教えて!goo
-
17
運転免許の更新に行ったら、優良運転者の人は9割年齢が高い人達で若い人は殆ど運転しなさそうな感じの人達
運転免許・教習所
-
18
大韓民国の大統領はどうして変な人がおおいのですか。
行政学
-
19
高速道路の逆走を防ぐ方法を発明しました
工学
-
20
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キャリア官僚になるなら、東大...
-
自治体の呼び方について
-
「なぜ、市役所ではなく県庁を...
-
承継職員とは何でしょうか
-
公務員試験の前歴調査はどこまで?
-
仕事について本気で悩んでいます
-
あるスーパーで働いています。...
-
帯同の意味を調べたら、転勤先...
-
国家公務員と県庁だったら、ど...
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
院で勉強するか市役所技術系に...
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
公務員 志望動機 添削お願い...
-
税務専門官は転勤族ですか?
-
質問です! この八月から、北海...
-
公務員 志望動機 添削お願い...
-
郵便局についての質問です 現在...
-
母を置いて転勤してもよいので...
-
夫の父が犯罪者です。子供の将...
-
夫の転勤について行くのが辛い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
支配階級になりたいんですけど...
-
どこの大学かって言うのはどこ...
-
自由民主党は、衆参の補欠選大...
-
衆参補欠選、自由民主党は惨敗...
-
衆参補欠選、自由民主党は惨敗...
-
衆参補欠選、自由民主党は惨敗...
-
「徐々に忘れていくのだろう」...
-
衆参補欠選、自由民主党は惨敗...
-
公務員の中にいると頭が変にな...
-
自治体の呼び方について
-
当方、外科の勤務医です。僕が...
-
仕事が出来ない公務員が異動さ...
-
郵便局についての質問です 現在...
-
承継職員とは何でしょうか
-
郵便局のコクイチって言葉の意味?
-
夫の転勤について行くのが辛い...
-
地方公務員の職種替えについて...
-
国家公務員と県庁だったら、ど...
-
そういえば、会社の人で男性が...
-
質問です! この八月から、北海...
おすすめ情報