
この度、都心のセルフのガソリンスタンドのバイト(時給1500円、研修中80時間以内はマイナス50円の1450円)に合格しました。
また、家賃の滞納者への電話の仕事も間もなく、結果が出ます(時給1800円)
ただ、こちらは合格してないんであれなんですが、電話の度に、パソコンのWord・Excel処理があります。最初の内は、上席者に挙手して聞く予定ですが、時期に「こいつ、パソコン出来きねえ奴」と思われると思います。と言うのも、前職も、パソコン使う会社で最初の内は、パソコンスクールみたく上司に聞いていたのですが、時期に「こいつパソコン出来ない奴」と認定され、四面楚歌になって、会社「風邪で今日は、休みます」LINE連発で辞めた経緯があります。
私も、欲はありますので、時給1800円のが時給1450円より良いのは、山々なんですが、また同じ轍を踏むくらいなら、
いっそガススタで働き始めた方が長続きするのではとも考えています。
家賃の督促電話の会社は、まだ内定出てませんが、私はどちらがいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
節税について
金銭トラブル・債権回収
-
私人が晒した防犯映像のリポストは犯罪ですか?
事件・犯罪
-
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
不謹慎な質問ですが、もし
相続・遺言
-
5
【緊急】契約直前で良い物件が見つかった
引越し・部屋探し
-
6
40代で仕事を辞めるのは?
労働相談
-
7
従業員の望みを叶えず辞められない方法はないですか? 残業が月60時間あります。 「せめて30時間くら
労働相談
-
8
信号のない横断歩道手間に人が立っています
事故
-
9
借金返済のトラブルに巻き込まれて面倒…。(長文です)
借金・自己破産・債務整理
-
10
「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。
就職・退職
-
11
おはようございます。 私は賢くないので、みなさん教えてください。 長文になってしまい、ごめんなさい。
消費者問題・詐欺
-
12
早急に回答して欲しいです 国民健康保険料を滞納しており、1日までに連絡なければ差し押さえすると通知が
金銭トラブル・債権回収
-
13
長文失礼します。 会社の先輩に50万円貸しています。 借用書を書いて今年の12月31日までに返すとい
訴訟・裁判
-
14
私が見た未来 訴えられたら払うべきですか 私は払うべき事項と
その他(法律)
-
15
無報酬でも損害賠償を支払わなければならないのでしょうか?
訴訟・裁判
-
16
セクハラおやじを辞めさせたいです。
訴訟・裁判
-
17
ヨドバシカメラの接客がクソな理由
専門店・ホームセンター
-
18
土地を購入した不動産屋の様子がおかしいのですが、何か後ろめたいことがあるのでしょうか?
借地・借家
-
19
どうすれば債権回収されてもクレジットカードか利用できますか?
金銭トラブル・債権回収
-
20
懲役廃止
事件・犯罪
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【4月開始】明示された就業条件と実態に相違があれば労働者は即時契約解除が可能
2024年は企業に影響を与える法律の改正が目立つ。これは使用者は勿論のこと、そこで働く労働者や、取引がある個人事業主なども含まれる。 これに伴い1月23日に「【2024秋迄に施行・フリーランス新法】企業は何に注...
-
社用携帯の電源を常時いれさせた場合の待機時間は労働時間とみなされるのか?
教えて!gooで面白い投稿が見つかった。タイトルは「労働条件は法律に触れますか? 勤務時間は8時から17時だが実質労働時間は1時間」。投稿者は9時間拘束に対して、労働1時間でそれ以外待機時間だった場合、法律では...
-
不祥事を通報した人を守るだけでなく探すことも禁じる改正公益通報者保護法
多くの企業が導入している内部通報制度は、以前は密告制度などと揶揄されていた。しかし止まらぬ企業の不祥事と、2015年に制定されたコーポレートガバナンス・コードが追い風となり、現在は不祥事防止のために有効な...
-
改正育児・介護休業法によって労働者の権利と事業主の義務はどう変わるか
2020年度の男性の育休取得率が過去最高の12.65%(前年度7.48%)になったと厚生労働省が7月末に発表した。いい傾向であることは間違いないが、女性の81.6%に比べるとまだまだ低い。また「教えて!goo」でも「男性...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セクキャバで働いてます まだ新...
-
55歳独身中年男性・東京23区住...
-
同じ会社の同じ仕事で入社時期...
-
セブンで夜勤のバイトしてます...
-
派遣社員の業務応募について
-
どちらを選びますか? 夜のアル...
-
「につき」と「あたり」の違い...
-
同じパートで時給が違う場合、...
-
カウンターレディについて・・...
-
ご主人と死別された女性へのア...
-
初めての一人勤務。レジで多き...
-
パート一日で辞めた事ありますか?
-
清掃のバイトに採用されません...
-
フルキャストについてですが、 ...
-
パートを1日で辞めたい旨を電話...
-
男性41歳で無職で 実家暮らしで...
-
新卒で今年入社しました。スー...
-
「仕事効率が○%アップした」と...
-
温度5℃の冷蔵庫倉庫作業は、ど...
-
銀行のパートについて教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セクキャバで働いてます まだ新...
-
55歳独身中年男性・東京23区住...
-
「につき」と「あたり」の違い...
-
セブンで夜勤のバイトしてます...
-
TAC(などの専門学校の講師って...
-
55歳4か月の中年男性です。
-
同じパートで時給が違う場合、...
-
フルキャストで時給1000円の所...
-
休日出勤の計算
-
スーパーの品出しかオフィスの...
-
大阪で倉庫業で時給1220円は高...
-
55歳、ITリテラシーが極めて低...
-
バイトの質問
-
時間外のミーティング 時給につ...
-
仕事で時給いくらは欲しいですか?
-
品出し5時間15分とオープンす...
-
自民党員になる方法と、なった...
-
時給900円は安いですか?
-
時給って何を基準に決められて...
-
マクドナルドの給料について
おすすめ情報