重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スキマバイトアプリのタイミーについて
とある会社の仕事を2月と3月に1回ずつやりました。
イイ職場だったし特に迷惑かけることもなく、
こちらからのレビューにもお礼をいただけていました。

ところが4月5月と毎日募集を見ていますが
アプリの「さがす」にも「お気に入り」にも
1度も募集が表示されなくなりました。
お気に入り登録済みリストにその会社の名前はあるのに募集が何も表示されないのです。

教えて!gooの過去の誰かの質問では、
レビューが最近の日付で更新されているなら自分だけブロックされているかも、
とありました。
しかし今回、募集自体表示されないでお気に入りリストに社名だけ表示されているので
レビューすら閲覧できない状況です。

一体どういうことか、
何らかの問題が発生しているのか、
なぜ新規募集が表示されないか、
詳しい方教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 自分だけ募集が表示されないのかどうか(自分がブロックされてるか)、別のアカウント(?)でアクセスすれば確認できるという意見がありました。
    しかしタイミーはひとりひとアカウントがルールで
    複数登録できないから無理です。
    ログアウトなどというものも存在しないし登録せずに募集を閲覧もできないシステムです。
    (アプリ起動時にアカウントチェックがあるので未登録ではすら起動できない)

    誰か別のタイミー利用者に確認してもらうしかありませんが
    私にはそういう相手もいないのでどうにもなりません。

      補足日時:2025/05/13 07:22
  • この職場は朝から夕方までの早番と午後から深夜までの遅番の
    2つの時間帯の募集でしたが
    3月半ばから遅番の新規募集が表示されなくなって
    3月末には早番の新規募集も表示されなくなりました。

      補足日時:2025/05/13 07:27
  • 検索で知恵袋がヒットしました
    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

    私もこの状態なので
    ブロックされているのではなく
    新規募集が出ていない、
    他のワーカー誰もが同じ状態でしょう。

    嗚呼ココの仕事はもう終了ってことですね。

      補足日時:2025/05/13 08:12

A 回答 (1件)

タイミーに関連のネット動画を見ると、会社側が「この人よさそうだな、タイミーに頼んで働いてもらうよりも直雇用したほうがお互いお得でいいかも?」と考えて、お誘いをすることがあるみたいです。


もし、その職場がいい雰囲気であり、そしてタイミーで働いている方が、パート、契約とか正社員で働きたいと思っていれば、その申し出にOKを出すかもしれません。
となれば、もうその会社からタイミーでの募集は無くなりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この質問を投稿してから
タウンワークやバイトルなども検索したら
過去にそういう求人サイトでも募集していたのに
今は新規募集出ていないとのことでした。

おっしゃる通り、正規雇用で足りるようになったから
タイミーや求人サイトで募集しなくなったかもしれませんね。

あるいはその会社が潰れたか。
そこって、某チェーンの配送センターでして
下請け的にその会社が入っていました。
時間あるときに視察してこようかと思います。
道路から事務所が見えるので
なくなっていたら会社が潰れた(下請けから撤退)ということでしょうから。

お礼日時:2025/05/13 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!