
自分は総合病院で病院全体からの医療以外のヘルプに対応する仕事をしています。
例えば、カーテン交換、車椅子直し、患者さんからの依頼での作業、ドア直し、エアコン清掃、などなど。
そして今日は依頼を受けて仕事をしたものの、ある看護師さんの仕事を邪魔してしまった気がしています。
依頼というのは、ナースステーションにある大きな棚を捨てたい、、という看護師長さんからの依頼だったのですが、棚を移動させるときに邪魔をしていた、医療現場で使われる、ある台車?を自分がナースステーションの出入口付近に置いてしまっていたため、パソコン入力しながら病室に行こうとしていた看護師さんの道の妨げになってしまっていたのです。
一応、そのときは看護師さん自ら台車を移動させ、ナースステーションから出た辺りでパソコンへキーボード入力をして仕事をしていたのですが、台車がもともとナースステーションには2台あり、2台目をナースステーションから出し終えた自分は置き場所が分からず、パソコンに入力する作業をしていた看護師さんにわざわざ話し掛け、ここに置いといていいでしょうかね?と聞いてしまい、パソコン入力という仕事の邪魔をしてしまいました。
あとあと振り返ると、自分が邪魔したことにより、もし看護師さんが患者さんへの対応が遅れ、そのせいで患者さんが亡くなられたらどうしよう、、、
と今更心配なのですが、皆さんは客観的に見てどう思いますか?
やっぱりパソコン入力で忙しいし、患者さんの対応もしなければならない看護師さんに台車の置き場所をわざわざ聞いてしまったのはミスになるでしょうか?
医療現場の知識がゼロの自分に回答をよろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いわゆる施設課ですね。
椅子がギシギシいうとか、電気が切れたとか、いつもお世話になっています。作業中の邪魔は常にお互い様です、相当まずければどこかに移動するように言われますし、あわただしくしていなければ急変もないはずですから気にしなくて大丈夫です。継続するものでは無ければ気にしなくてよいです。
No.3
- 回答日時:
へえ~、病院内でそのような業務を行っている専門の出入業者
さんなのでしょうか、、。販売業者やメーカーさんが対応して
いる場面しか見た事が無かったです、、。(便利屋さん的なも
のでしょうか、、)
まあ、看護師の仕事の邪魔と言う程の事では無いでしょう。同
じエリア内で多業者が仕事をしている状況では、間々起こり得
る事なので看護師どもも、全く気にはしていないでしょう。
まあ、看護師は病棟や外来ではなく、ナースステーション内で
仕事をしている時などは、大概は大した事はしてないですから、
全く気になさらなくて良いですよ。(パソコンの入力作業など、
会社の事務員の方が、余程高度な事をしているでしょうw)
No.2
- 回答日時:
単なる雑用係が看護師の邪魔をしてはいけませんが、低辺の仕事をしている人に責任は求めません。
看護師の勉強をして経験豊富な人達は対応能力が有りますから自分で処理できます。
貴方の存在なんて誰も気にしていないと言う事を覚えてください。自意識過剰です。
No.1
- 回答日時:
もし、憂慮されているような状況になれば、大騒ぎになっています。
そうでなければ、取り越し苦労です。
看護師さんも、こまるときは困るとハッキリいいます。事前にきいたのですから、大丈夫です。
医療現場で働くのですから、現場の事をもっと勉強して理解しましょう。
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
採血中の看護師さんの、自分の体に関すること
医師・看護師・助産師
-
病院食はどうしてまずいのですか?
病院・検査
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について 一歳4ヶ月の時に心雑音から病院に紹介されエコーで軽度の僧帽弁閉鎖不全と
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
おばあちゃんに膀胱癌が見つかりました。今週の金曜日に2回目の手術をします。部分除去ができれば3時間で
がん・心臓病・脳卒中
-
5
診療内科の先生に診断書書いてもらったのにその診断を職場に提出してなかったら怒られますか? 提出してな
病院・検査
-
6
病名
その他(病気・怪我・症状)
-
7
ズボンのポケットに携帯を入れたまま、乳腺エコー検査を受けてしまいました
がん・心臓病・脳卒中
-
8
長寿の秘訣
その他(病気・怪我・症状)
-
9
癌でステージ4でも助かる人、ステージ1〜2でも助からない人、何が違うんでしょうか。。
がん・心臓病・脳卒中
-
10
夫が、1月15日にPET検診を受けて2月10日に結果が来ました。 膵臓が、光っていて病院で見てもらい
がん・心臓病・脳卒中
-
11
【医学・肝臓がん?腎臓がん?】皮膚の表面に赤い発疹が出て、肌が痒くなるのは腎臓がんですか
がん・心臓病・脳卒中
-
12
今日採血をしました。私のした行動によって肝炎やHIVの感染がないか心配です
病院・検査
-
13
喘息の検査結果ではないが喘息の診断
呼吸器・消化器・循環器の病気
-
14
病院外科
医師・看護師・助産師
-
15
肺がん自体は特有の症状が出ないので、発見が遅れやすいがんです。実際に、初診時にステージⅣと診断される
がん・心臓病・脳卒中
-
16
塗料の発がん性って、どこのがんか、わかりますか? 膵臓?肝臓? あと、塗料使ってる人はがん検診とか年
がん・心臓病・脳卒中
-
17
血液透析をしているクリニックで、スタッフが、患者にタメ口で話して来ます。全く、客扱いしません。それで
病院・検査
-
18
小児科の先生は基本的に内科的な診断しかしないのでしょうか? 先日私が咳が止まらなくなり耳鼻科に行った
病院・検査
-
19
心臓にステント、医者は「よくあることですよ」と説明
病院・検査
-
20
生活費に困るような医者はあまりいませんか?
医師・看護師・助産師
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自立支援で1割負担になると500...
-
隣ベッドの脳梗塞の患者が何度...
-
基準看護について。
-
大学病院の病棟看護師について...
-
入院基本料【1日看護配置数】の...
-
断る方法はありますか?
-
私は進学校に通う高2です。将来...
-
仕事で都合よく使われてうんざ...
-
看護師は患者の陰茎に触れる必...
-
看護学校卒この場合の学歴は?
-
レズビアンの上司からのセクハ...
-
小論文の添削をお願いします。
-
短大卒の看護師です
-
看護師と保健師の仕事内容の違...
-
准看護師から看護師になったも...
-
男女平等なら男性も助産師にな...
-
将来、養護教諭になりたいので...
-
なぜ看護士さんは、患者に対し...
-
今使っているnurseの意味は、看...
-
看護学生って可愛い人、多いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自立支援で1割負担になると500...
-
自分は総合病院で病院全体から...
-
断る方法はありますか?
-
入院基本料【1日看護配置数】の...
-
看護補助の略した言い方って何...
-
科学的看護論についてわかりや...
-
洗髪車とケリーパッド(看護師の...
-
地域包括ケア病棟ってどんな所?
-
基準看護について。
-
看護基準の内容について
-
看護の分野において、「身体的...
-
回腸導管て?
-
大学病院の病棟看護師について...
-
東大や京大って看護コースがあ...
-
動物病院で防護服なしでレントゲン
-
専門看護師:がん看護
-
援護寮について
-
今後、何の職業が盛んになって...
-
明日看護体験(3時間)に行くので...
-
入院基本料の算定方法
おすすめ情報
ikaさん、あなたは施設課をご存知なんですね!