
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
小型乳管上皮細胞の増生、二層性が不明瞭、シコリに新生
血管(血流が認められる、云々)との事ですが、それでも、
細胞診(現段階)のみでは何とも言えないでしょう、。
敢えて言うなら癌の可能性は、五分五分と言ったところで
しょう、。
まあ、腫瘍マーカーは補助的な検査であり、癌の疑いがあ
る場合、一応念の為に行う物ですが、病期が早期であれば、
余り意味は無いでしょう。
No.3
- 回答日時:
胸にしこりがありと書かれているので、細胞診の前には、
触診、マンモ、エコー検査を行ったのでしょう?
その腫瘤が、良性か悪性かの確認をするのが細胞診です。
その結果、良悪が付かなかったので、組織診を行ってい
ます。
乳房に、良悪何かしらの腫瘤があるのは事実なのでしょ
うから、それが何かを確かめるのが、細胞診、組織診で
す。
恐らく貴方の場合、細胞診では異形細胞は見当たらなか
ったのでしょう、。(なにも無いと言う事)
しかし、乳房に腫瘤が有るのは事実なので、それの良悪
性を確認しない限り、ばんざ~い!癌では無かった!と
は言えないのです。
まあ、最初から組織診を行えば二度手間にはならないの
ですが、細胞診の方がお手軽、お気軽なので、最初の鑑
別診断をしては、そちらを行うのがデフォルトです。
No.2
- 回答日時:
まあ、細胞診で鑑別(判定)困難な場合など間々有る事で、
組織診(組織病理検査)を行う事は、がんと言う事の確定
診断の流れでは一般的な事でしょう、、。
>ここまでやって癌じゃなかった方っていますか?
ここまでやってと言いましょうか、そこまでやらないと癌
と言う事の診断が出来ないのです。(細胞診はあくまでも
組織検査の前段階の検査と言う事です)
所謂、組織診は比較的侵襲性の高い検査(患者への負担が
大きい検査)なので、最初は侵襲性の低い細胞診で、取り
敢えずの見極めを付ける為に行います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
乳がん部分切除
がん・心臓病・脳卒中
-
腎不全の死因
その他(病気・怪我・症状)
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について 一歳4ヶ月の時に心雑音から病院に紹介されエコーで軽度の僧帽弁閉鎖不全と
がん・心臓病・脳卒中
-
-
4
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機能障害が出る事が有り得ますか?
がん・心臓病・脳卒中
-
5
心臓にステント、狭心症ってよくあることなのですか?
がん・心臓病・脳卒中
-
6
75歳母が 2年前に逆流性食道炎と診断され なかなか治らないので 診断された病院ではなく 違う病院に
がん・心臓病・脳卒中
-
7
夫が、1月15日にPET検診を受けて2月10日に結果が来ました。 膵臓が、光っていて病院で見てもらい
がん・心臓病・脳卒中
-
8
入院したら 入院中に 酒やビールを飲んでも良いのでしょうか?
その他(病気・怪我・症状)
-
9
「子宮頸がんステージIIIb」で入院しているのですが、点滴棒を支えに歩いてたのが車椅子になりベッドご
がん・心臓病・脳卒中
-
10
婦人科受診
病院・検査
-
11
心臓にステント、医者は「よくあることですよ」と説明
病院・検査
-
12
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾部が白くなっていて 主膵管拡張があり 明日、内視鏡で膵臓を見る検査を
がん・心臓病・脳卒中
-
13
病名
その他(病気・怪我・症状)
-
14
仕事の健康診断でこのような結果でBからCで再検査の場合、どこが悪いのでしょうか? また数値的にはどう
病院・検査
-
15
大腸ポリープ切除
がん・心臓病・脳卒中
-
16
胃癌のステ―ジ3だと、余命はどのくらいになりますか?
がん・心臓病・脳卒中
-
17
32歳です。 会社の健康診断で便潜血検査が要精密検査になり大腸内視鏡検査をしました。診察では30代だ
病院・検査
-
18
高血圧 病院行った方が良いですか?
糖尿病・高血圧・成人病
-
19
造影骨盤腔MRI
がん・心臓病・脳卒中
-
20
全身麻酔 精索静脈瘤
がん・心臓病・脳卒中
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乳がんで針生検の結果
-
乳癌のしこりとはどんなもので...
-
おなかしこり
-
乳輪にしこり 1週間くらい前か...
-
息子(小学校6年)が・・・
-
高校生の乳がんの悩み
-
おっπが針でも刺されてるのかっ...
-
膣のいちばん奥にあるぷにぷに...
-
胸CTで(肺)、微小結節あり・...
-
胸に赤い痣
-
子供の僧帽弁閉鎖不全について ...
-
【医学・大腸ポリープ切除の値...
-
大腸ポリープ切除で団信通りま...
-
例えば腰や背中が痛くて病院でM...
-
大腸ポリープ切除
-
【Excel】生年月日から受けられ...
-
胃体部大弯透亮像により精密検...
-
膵臓癌(転移有り)の友人がいま...
-
ソープについて 中出しができる...
-
胸部X線所見で右中野結節影と書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乳がんで針生検の結果
-
初診の婦人科で痒みがあり内診...
-
※画像あり閲覧注意 高校生の男...
-
おなかしこり
-
息子(小学校6年)が・・・
-
胸のしこりの摘出手術について
-
乳癌手術後4年 縫合跡にしこり...
-
最近ガナニーと云うものを知り...
-
中3女子です。最近胸が痛んで胸...
-
18歳です。 胸の下の方にしこり...
-
高校生の乳がんの悩み
-
中3女子です。前から胸にしこり...
-
乳癌のしこりとはどんなもので...
-
中3男子です。左胸の乳輪にし...
-
胸のしこり、FAの疑い。FA...
-
胸の小さい人でも乳がんになり...
-
高校2年の女です。 5ヶ月前に右...
-
子宮の入口に大きいしこりがあ...
-
みぞおちの「しこり」について
-
胸のしこりが急に大きくなりま...
おすすめ情報
まあそうですけど…
どちらかというと、もうほぼガンなんだけど、
癌の情報を得る為にやっている感じがしたので。
ありがとうございます。
確かにその通りなのですが、
癌じゃなければ、細胞診で終わるのではないか。
針生検まで行くのは、癌の可能性が高いと思っていいのではないかと思いました。
ありがとうございます。
細胞診では異形細胞は見あたらないというか、異形は乏しいが、二層性が不明瞭 と書いてあります。
あと、均一感のある小型乳管上皮細胞の増生 とも書いてありました。
あと、エコーで先生が、シコリに少し血の流れがありそうなのが気になるとも仰ってました。
腫瘍マーカーって、今検査して何か意味があったんですかね。
毎日、たえられません。
五分五分ですか。そういう時はだいたい嫌な方になる私です。
調べたくないのですが、ある程度、今後の知識をつけておいた方がいいのかなと思い‥
ありがとうございました。