重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版配信終了

結局早々と故障しました。ロッテは損切りした形でしたが、今年も契約してたら年俸パーになってましたし、このまま使い物にならないと25歳の頃にポスティングで売り物にならない可能性もあったから、まだ手放してマシでしたか?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    そうなんすか?今年年俸ドブに捨てるとこでしたけど。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/16 08:49
  • HAPPY

    ロッテの時点で球速落ちてたからすでに故障してたんじゃないですかね。。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/17 05:03

A 回答 (5件)

日本のショボい科学医療じゃ、


調子悪い → 休んで → また投げて痛めて → 休んで・・の繰り返していずれ壊れる。カープとかそんな投手ばっかりでしょ。
で、ロッテのファンには、メンタルが弱いと非難される。
ロッテのトレーナーと理学療法士が同行したって事は、あそこじゃ埒がアカン・・って思ったからでは?球団選定時に 「球速低下の解析や育成方針」を提示したのはそれもある。
ドジャースに入団してたった3カ月で 一応の診断結果が出たって事は、日本代表にとっても素晴らしい選択をしたとしか思えませんね。
    • good
    • 0

メジャーに行くには、まだ、線が細く、身体が出来ていなかったのに、焦りましたよね。

大人の言う事を、聞けばよかったのに。おしい人を、なくしました。
    • good
    • 1

メジャーに行かずにロッテに残っていたら、恐らく故障してないでしょう。



ロッテ時代は、平均すると中8〜10日程度の登板。
メジャーに移籍して登板間隔が短くなり、そこが原因での故障が最も疑われるところ。

これは、移籍前から最も懸念されていた部分で、今回は心配が的中してしまった形です。

と言う事ですので、日本に残って、昨年までのような用心深い使い方であれば、故障もなかったでしょうから、あなたの言うロジックは成り立たないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

金額面で言うとポスティングであまり金もらえず、とはいえ年俸を払わないですんだ…って見ることもできますが、人気選手です、ロッテが佐々木を放出したことはグッズとか観客動員とかの問題でまだ損の方が大きいかなと思ってます。

とくにVISION2025に球団自身がケチ付けた感じになりましたから。
…と、友人のロッテファンが言ってました。
    • good
    • 0

いいえ。

マシではないです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A