重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

半ボットン便所です。
水を流すときに便槽の底のフラッパーがパカって開いて手動で水量調整して水を流すやつです。
今使っている温水洗浄機が古くてもう販売していません。
一般的に使われている水洗トイレ用の温水洗浄機って取り付けられますか?
簡易水洗トイレ用の温水洗浄機ってあるんですか?
もしあったら教えて下さい。
水洗トイレで使われているのでも設置して使えるのであればそれを購入したいと思っています。

質問者からの補足コメント

  • 今使っている古いやつは電源にゴツイコンセントささってますね、漏電防止のやつかな?
    なので電源はOKです。
    水道は・・今、温水洗浄機使えてるから水道使ってるということですよね?
    だとOK?
    これ買おうと思います、安くていいので・・
    https://kakaku.com/item/J0000040110/?lid=2019010 …

    これ設置できますか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/16 16:43
  • オススメではないですね

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/05/18 01:01

A 回答 (5件)

今ついている洗浄機が便座と留まっているネジの左右の間隔が同じになるならば、大丈夫ですよ。



便座の大きさも一応確認してみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/05/22 20:22

関連の仕事をしています。



既出回答にあります通り、簡易水洗の便器に便座を取り付けるボルト穴のピッチ(左右の間隔)が一般的な便器と同じであるなら、概ね問題なく取り付けられるはずです。

温水便座のボルトのピッチは、昔から変更はありませんし、各社共通です。
古い機種とは言え、温水便座が取り付けられていると言う事なら、新しい機種も問題なく取り付けられるはずです。
    • good
    • 0

totoの携帯ウォシュレットをお勧めいたします。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

電源と給水ができれば取付けられますよ。

    • good
    • 0

電源100Vと水道が有れば簡単に取り付け可能です。

この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A