重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夜勤の後半で利用者さんを食堂へ誘導中に、

わしは行かん!

と言って杖を振り回され膝に当たり、その上唾まで吐きかけられました。

そんな介護施設に勤めたく思いますか?

いくらお客様でこちらは給料貰っているから!

と言っても限界って有ると思いませんか?

そういう暴力はこういう介護施設では100%許されるのでしょうか?

施設側も、

給料払っているんだし、所詮は派遣だし、利用者を上手くコントロールさすのが仕事でしょうに!

と言われた! としましたら辞めます。

大概の方はどうされますか?

A 回答 (4件)

急に怒ったり暴力ふるったり、言う事がコロコロ変わる、それは痴呆の症状なんですよね…。


痴呆と分かっていても、病気なんだからと分かっていても、とてもつらいですね(泣)

だけど、高収入はやはり魅力的です。   
今のたべころさんには必要な収入です。
とても大変だけど、もうちょっとだけ踏ん張って頑張ってみてほしいです(*´ᵕ`*)たべごろさんなら出来ると思ってます。
美味しいコーヒー飲んでモヤモヤな気持ち、リフレッシュしちゃってくださいね(*ˊᗜˋ*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも本当にご回答、ありがとうございます。

ですが……あんな暴力的になられたのではある程度働いたら退職します。

我慢して居る価値はありませんので。

ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/18 19:12

あんた、介護職舐めてんか?


目つぶされる覚悟もなく介護職なんかやんなよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんやと! オドレ!! 喧嘩売っとんかい!! ボケ!

お礼日時:2025/05/19 12:55

はい。

辞めてください。
    • good
    • 0

単に介護の仕事のうちですよね。


怪我したら労災申請すればいいし、唾なんて洗濯すれば取れるよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単に言うてくれるなぁ、あんた。

眼でも潰されたら誰が責任取るねん?

少しは考えて言うたらどうや?

お礼日時:2025/05/19 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!