
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
NO4です。
返信ありがとうございます。会えないお気持ちはさぞ、お辛いでしょう。
ですが、公僕(公務員)はもっと辛いと思いますよ。。^^」
上意下達しかない世界で、上がNOなら前に進まない案件を抱える訳です。
また、予算は決まっているし期限厳守。
日曜出勤で弁護士相談・司法書士相談担当の友人もいます。
その際には「人として^^笑顔」冷たいドリンク差し入れたりしてます。
そういうとこじゃないですかね^^
・辛い→相手を疑う。
・辛い→ちょっとした気遣いで笑顔を作ってあげる。→信頼・信用に繋がる。
・「理解しがたい」という言葉から「が」「だけど」を抜けば「理解したい」に変わります。理解したいから行動を起こす。
たった100円、されど100円。
何か言われたら「気にすんな~。友人だろ!」これだけで人は伝わります。
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
No.7
- 回答日時:
【そりゃあ、ありえるでしょうね。
】開発に関する中長期的な計画期間が設定されている業務ですし、
また、当然、巨額の予算が絡んでいるわけでもありますし、
定期的に開催される市議会においては、議員からは進捗状況に関する質問が出たりして、それなりに計画を粛々と進展させなければならないわけですから。
おそらく、そのような開発・企画部署に配属されるような人は優秀な人なんでしょうけど、
まあ、自分が市役所の職員だとすれば、そのような激務となるような部署は希望しませんね。
定時で業務が終わるような部署を希望しますけどね。
回答ありがとうございます。彼氏が職員なので不安になってしまいました。初めての異動で、希望も出してないのにそんな部署になってしまいました。中々希望が通らないものなのですね…
No.4
- 回答日時:
うちから市役所見えるんですが、ところどころ電気がついてます。
また、友人も市役所で仕事していますが、目の下クマつくって悩んでたりしますね。。
NO2さまの通りです。
イベント関連もそうです。イベント開催中で次のイベントの段取りしかり、手配然り業者連携然り、脳みそ10個あっても自分には不可能です。
開発計画にもその友人居ましたが、たった3人で全てやっているとか。。
しかも配置転換したら、それを全て頭に叩き込んで引継ぎですからねぇ。。
自分には不可能案件過ぎます。m(__)m
No.3
- 回答日時:
あるといえばある。
そういう仕事って、際限がないのです。どこまでやったら終わりということがない。でも何かあったら(責任を追及されることもあるし)自分自身で「あれもやっておけばよかった」ということになるので、体力の続く限りやろうとしちゃいます。
私も そういう状況で200時間/月の残業をやっていたことが有ります。若いからできましたけど。(今は残業規制があるのでできませんよ)
200時間で体調は大丈夫でしたか?調べたら、公務員は残業を100時間以上できる例外もあると書いてありました。過労死しないか心配です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公団の草刈りと洗濯物について。
団地・UR賃貸
-
デパートで腕時計の電池交換
デパート・百貨店
-
葬儀屋ってどうですか?
その他(職業・資格)
-
-
4
現金払いしかできないホテルでの対応について
ホテル・旅館
-
5
夜行バスの寝過ごし
関東
-
6
貰ってはいけない給付金
所得税
-
7
自転車運転でのヘルメット着用規定について
その他(自転車)
-
8
アメリカの車を買わない日本人
輸入車
-
9
食べ放題なのにビールは別料金って合法?
飲食店・レストラン
-
10
法律よりも契約の方が優先するんですか?
金銭トラブル・債権回収
-
11
私有地で飲酒運転で事故起こしても逮捕されませんか?
事件・事故
-
12
日本の武士は弓を扱う騎士ですが、西洋の騎士は槍を使っているようです。 このような差はなぜだったのでし
歴史学
-
13
教えて!goo で印象に残っている質問や回答はありますか?
教えて!goo
-
14
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
15
新型コロナ
医療・安全
-
16
義務教育は廃止すべき
教育学
-
17
防犯カメラに設置について
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
18
ドアの部品につきまして
建設業・製造業
-
19
親子で自転車で大阪から静岡まで行く方法
その他(自転車)
-
20
自動車に非常停止ボタンを付けないのはなぜか?
事件・事故
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事中は、何を飲んでいますか?
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
仕事の付き合いで彼氏がキャバ...
-
誇りとはなんですか?以前家政...
-
カウンセラーの気になる発言
-
汁男優をやっていたのですが、...
-
仕事について 誰かが休んでも仕...
-
職場に普段優しい人けど仕事に...
-
仕事ができない人
-
職場の仕事関係の人間なんかに...
-
眠れない時
-
仕事が出来ない奴ほどよく電話...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
ミスばかりするパートは辞めて...
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
仕事が暇すぎて仕事に行きたく...
-
低レベルなミスの多い新人は見...
-
言いやすい人のミスにはキツく...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
カウンセラーの気になる発言
-
仕事ができない人
-
仕事について 誰かが休んでも仕...
-
仕事中は、何を飲んでいますか?
-
産婦人科医は毎日毎日女性器を...
-
眠れない時
-
汁男優をやっていたのですが、...
-
仕事の付き合いで彼氏がキャバ...
-
職場に普段優しい人けど仕事に...
-
市役所職員で、街の開発の計画...
-
私(今年60歳)は、「若い人に...
-
社会人の皆様、休憩時間の過ご...
-
食べるのが遅い人か無意味にデ...
-
手持ちに5万円です…… 仕事、有...
-
どうでもいいと言われました
-
社交辞令の返信か?
-
今の仕事を始めて2年ほどになり...
-
誇りとはなんですか?以前家政...
-
やってみたい仕事って、ありま...
おすすめ情報