重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

元々のサービスに関連した新規サービスを導入するに当たり、広さが足りないので家賃5万円から12万の店舗へ移転し改装費600万は国金に借り入れました。顧客からの聞き取りでは高評価だった新規サービスですが、いざ移転し開始すると全くで無料体験も実施しましたがその時だけの利用に留まります。完全に失敗です、リサーチ不足と周りが見えなくなっていた事にとても後悔しています、まだ2年目ですが元の小さい店舗に戻りたいぐらいです。退去費用が貯まったら退去する方が良いでしょうか?何回も移転するような店は信用されなくなりますか?精神的にかなりキツイです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (2件)

業務内容がさっぱりわからないので何とも言えませんが…一般論で移転にはリスクはつきものです。



サービスによっては近所にあるから使ってた!ってことも多々ありますからね。


極論、借金なんて利息だけ払えば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます、確かにそうですよね。少し開き直るぐらいの気持ちの方が良いって事ですよね、ありがとうございます。

お礼日時:2025/05/26 17:42

聞き取りで高評価だったのに、移転したらさっぱりだった理由がよくわからないので、調べてからにしては



サービス内容以外に問題ある可能性があります

当時と今でサービス内容が変わっているのかも知れません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。聞き取りの時点では『いいじゃん!私使うよ!』と言って下さる方が多かったのですが、社交辞令だったのかな…という感じです。その方たちが想像した物と違っていたのかも知れません。

お礼日時:2025/05/25 07:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!