重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!gooアプリ版

糖尿病持ちです。
熱中症はご法度だと医師から言われています。

去年の初夏に始めた仕事が高温になる場所での力仕事でした。
もともと、空調完備の涼しい場所での作業だと聞いて応募したのですが
いざ勤務初日になってみると現場の空きが暑い場所しかないと言われ、
無職になるわけにいかず渋々働きました。
飲料持参可なので水盆補給してましたが数日で体調不良。
医師からその仕事はダメだと怒られました。
1か月足らずで辞めましたよ。

その仕事のときにはこの冷感スプレーをかけまくっていました。
https://shop.tokyo-cosme.com/items/43207150
普通ならボトル1本で1か月はもつと店員さんに説明されるも
暑くてふらふらなので大量に散布で1週間で1本ペース。
それでもだめでしたね。

現在、タイミー(スキマバイト)で週1くらいで働いています。月に2万円の稼ぎ。
先着順採用の日雇いなので必ず仕事ゲットできるわけでもなく
さらには涼しい現場だとも限らないという働き方をしています。
(正規や派遣などレギュラー仕事は全然受からない・・・)
(生活費を家族に支援してもらって足りない分をバイトで補充してます)

今年の夏も暑さが厳しいだろうと聞きます。
冷感スプレーだけで足りないでしょう。
空調服やペルチェベストを購入しては?とも思いましたが2万円とかする!

月2万程度にしかならないのにこんな高額投資って・・・
いっそのこと暑い時期は働かないほうがいいんじゃないかと思いません?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!