
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
経費人件費削減です。
ゴミ箱代、人の配置。今のままの価格を維持するには当たり前に必要な措置です。また、使う者がマトモな対応ができていたら、維持はされています。家庭ゴミをわざわざ持ってきたり、消えていない炭を入れたり、危険なことも一因でしょう。それを設置側に責任がくるのは馬鹿らしいと考えるでしょうね。今や家庭ゴミも有料ですから、バカは家庭ゴミを他所で捨てるのだと思いますよ。配付されたゴミの券を売るバカもいると思いますし。金が入って他所で捨てるんでしょうね。
No.11
- 回答日時:
>それとゴミ箱撤廃と関係ありますか?
ゴミ箱は、テロ防止のため世界で設置はありません
日本もオウム真理教の地下鉄サリンから撤去されています
コンビニの前にあるペットボトルと空き缶のゴミ箱ぐらいです
No.10
- 回答日時:
No.5です。
>そんな殊勝な人々がいるのですか?
人だけとは限りません。
クマを含む野生動物、カラスとか
様々ですよ・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
お父さんに激怒されました。32...
-
処分しにくいもの。。。ゴミ箱...
-
長~い蛍光灯の捨て方について。
-
リモコンの処理方法について
-
波板について。
-
ゴミ集積所の「ごみのネット」...
-
ビデオテープのゴミの出し方を...
-
ガラス瓶は燃えるゴミになりま...
-
「○○センチメートル角」って、...
-
ゴミの収集(大切なものを捨て...
-
オナホとオナホの外箱って家族...
-
数年放置して腐ったペットボト...
-
ゴミ当番について。私がおかし...
-
東京、神奈川のゴミ分別が楽な...
-
スーパーマーケットで働いてま...
-
大を漏らした件について。 先ほ...
-
家の近くの自動販売機横にある...
-
上野公園にゴミ箱は設置されて...
-
ゴミ出しの時間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お父さんに激怒されました。32...
-
波板について。
-
処分しにくいもの。。。ゴミ箱...
-
大島椿の瓶の洗い方(捨てる時)
-
貝殻の処理、燃えるごみ?
-
長~い蛍光灯の捨て方について。
-
ごみ出しに関する ポルトガル...
-
第一月曜日
-
魔法瓶と水道の蛇口を捨てたい
-
掃除機のダストボックスのごみ...
-
賃貸のテラスハウスの床下
-
使い切った100円ライターのゴミ...
-
虫がわいた生ごみってどうすれ...
-
ゴミ集積所の「ごみのネット」...
-
黒いゴミ袋が使われなくなった時期
-
ポイ活ってなんですか? ポイ活...
-
座椅子(ソファー)は粗大ゴミ?
-
神戸市のゴミ分別について
-
洗濯機のネット
-
いらなくなった使用済みビデオ...
おすすめ情報