重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

なぜ一般家庭ごみをわざわざ外に行って捨てる必要があるのか?
公衆の場からゴミ箱がなくなった理由の一つに一般家庭ごみを投棄するやからがいるからだというのがありますが、なぜ家庭で普通に捨てればいいものをわざわざ外で捨てたのでしょうか?

A 回答 (13件中1~10件)

経費人件費削減です。

ゴミ箱代、人の配置。今のままの価格を維持するには当たり前に必要な措置です。また、使う者がマトモな対応ができていたら、維持はされています。家庭ゴミをわざわざ持ってきたり、消えていない炭を入れたり、危険なことも一因でしょう。それを設置側に責任がくるのは馬鹿らしいと考えるでしょうね。
今や家庭ゴミも有料ですから、バカは家庭ゴミを他所で捨てるのだと思いますよ。配付されたゴミの券を売るバカもいると思いますし。金が入って他所で捨てるんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔はバカがいなかったんでしょうか?

お礼日時:2025/05/27 08:19

No5.です


>そうですか。でも規則は規則だから。
あなたの言う、規則とは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間の条件です。

お礼日時:2025/05/27 16:26

その人に聞くと良いでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに聞いてる。

お礼日時:2025/05/27 16:25

>それとゴミ箱撤廃と関係ありますか?



ゴミ箱は、テロ防止のため世界で設置はありません
日本もオウム真理教の地下鉄サリンから撤去されています
コンビニの前にあるペットボトルと空き缶のゴミ箱ぐらいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼 お礼日時:2025/05/27 16:25

No.5です。


>そんな殊勝な人々がいるのですか?
人だけとは限りません。
クマを含む野生動物、カラスとか
様々ですよ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。でも規則は規則だから。

お礼日時:2025/05/27 12:59

民度が低い人がいるからです



昔の電車のホームなどでは、タバコの吸い殻やガムなどポイ捨てが多かった
トイレも汚かった
これでも良くなったと思いますよ

我が町内でも春と秋にクリーン作戦(道路周辺)をやります
半数以上が町民が参加しますが
コンビニの駐車場が一番汚いです

注意しても何を言っても聞いない人がいます
まだ、自分のケツも拭けない赤ちゃんと同じなのでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それとゴミ箱撤廃と関係ありますか?

お礼日時:2025/05/27 12:31

No.5です。


>だから家庭のゴミ捨て場でいいじゃんの?
各家庭の前に置いてあるゴミは、
イタズラされる可能性。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな殊勝な人々がいるのですか?

お礼日時:2025/05/27 12:29

No4です。



>ゴミ掃除の人の需要が増え失業率が減ります。

自治体のコストがかかります。
ゴミ掃除のための予算なんて国からの補助はありません。
公共建築物の統合などインフラ関係ならすぐに国の補助はつきますがね。

自治体としてはコストをかけたくないのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人々の利便のためにという奉仕の精神はもう行政にないのでしょうか?

お礼日時:2025/05/27 12:28

家庭ごみは、有料の指定ゴミ袋を使い、分別して出さなくてはなりません。


それが、面倒に感じる輩もいるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。そこまでいくともう一般市民ではないですな。

お礼日時:2025/05/27 08:17

捨てるのではなく、


指定の場所に、指定の曜日に
まとめて処理してもらうためです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから家庭のゴミ捨て場でいいじゃんの?

お礼日時:2025/05/27 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!