
職場でトラブルに合って困ってます。
身バレすると困るので具体的には書けませんが、言った言わないの話です。
仲の良い同僚のAさんが私に対してある情報を漏らしていたのですが、Aさんは誰にも言ってないと言い、確かに常識的には言わない事なので上司はAさんの事を信じてしまいました。しかし、Aさんが私にその情報を漏らしている事を示唆するメールを持っています。ただメールには「他の人には内緒ですよ」と書いてあり、証拠として上司にそのメールを見せていいのか悩みます。でも私が嘘つき扱いされているのも嫌だし…どうすれば良いと思いますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まず、そのメールを上司に見せたとしてもあなたの信用は回復しません。
常識的に言わないであろう内容の情報をあなたが漏らした事実は変わらないからです。で、あなたがその情報を漏らしので、ではあなたがその情報をどこから入手したのかでAさんが登場する訳ですが。Aさんからのメール内容は、あなたの信用度を回復させるものではなく、あなた同様にAも情報を漏洩したという証拠なのですね。
なので、その証拠を上司に見せた結果どうなるかというと、悪さが見つかったあなたは、あいつも悪さをしてると言い出した。そして、メールというものは私信ですからプライバシー権があるのですね。そのAのプライバシーまでも暴露して、同僚の悪さを言いつけて上司に取り入ろうとした。
ということになります。
なので、これは友情を取るかどうかの話しではなく。さらにあなたの信用失墜行為をやるかどうかの話しです。
が、もう手遅れですよね。あなたはAがその情報を漏らしたと、もうそれを上司に言ってしまったんだから。だからせめて自分は嘘をついていないと、それを証明したいという気持ちは分かるけど。そのためにはプライバシー権を侵害する暴露までやるってことなのね。もう、雪だるま式にあなたの信用はガタ落ちですよ。
これ以上転がるのはやめて、立ち止まれ。それが最善ですと、回答させていただきます。
ありがとうございます。
上司からのヒアリングで正直に答えましたが、上司はAさんの事を信じてしまっただけです。
それほど重大な案件ではないので、今回は行動を起こさず時間が経つのを待とうと思います。
No.4
- 回答日時:
質問者様がその情報を知っていることが、なぜ上司にバレたのですか?
「内緒ですよ」という内容を質問者様が誰かに教えてしまったのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
嘘つきだという評価が上司だけにとどまっているとも限らないですよね。
Aさんが他の人にも自分に都合よく話したらどうなります?
漏らした内容の重要度、その情報を漏らすことの深刻度、嘘つき扱いがどれくらい不利益を被ることなのか、逆にAさんが嘘つきだと暴くことでどれくらい不利益を被るか等々、勘案することはいろいろありますけど、基本的には誤解を解くかな。
メールでこういうやり取りをしましたって。
見せるのは言われたらでいいと思うけど、根拠のないことじゃないっていうのはしっかり伝える。
友達なら自分の嘘で友達が嘘つき扱いされているのを黙ってみているもの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達とワンルームで暮らしているのですが……
友達・仲間
-
再婚には向かない?
再婚
-
ひと回り以上年下の女性と結婚する男性
婚活
-
-
4
月収65万円ですが、カツカツです。
養育費・教育費・教育ローン
-
5
子供が欲しい意欲が消えません
子供
-
6
友達も恋人もいません。 なぜ自分だけこんな目に遭わないといけないのでしょうか?
いじめ・人間関係
-
7
浴衣女子をみてイラつく感じ
着物・浴衣・水着
-
8
どっちが悪い?
父親・母親
-
9
彼氏と警察沙汰になり別れました。
失恋・別れ
-
10
習い事をやめることについて
子育て
-
11
33歳独身女性、辛い
子供
-
12
「将来性がない」「お金がない」、そう思ってた彼氏と別れた後、実は同世代よりはるかにお金持ってた
失恋・別れ
-
13
好きな人が浮気していた
その他(恋愛相談)
-
14
職場で先輩への態度が良くないと指摘されました。どう考えればいいか?
大人・中高年
-
15
デート中寝てしまう彼女
カップル・彼氏・彼女
-
16
走っていてぶつかってしまった
その他(社会・学校・職場)
-
17
お付き合いしている彼女が、性交を先延ばしにしようとする。
デート・キス
-
18
旅館でゆっくりするだけ
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
離婚の原因はやっぱり自分にあると気付いたらどうしますか?
離婚
-
20
普通の顔の娘
その他(社会・学校・職場)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
訃報に対してのメールの返し方
-
一般的に上司に「了解しました...
-
連絡先の交換について
-
男の人が弱音を吐く相手って?
-
至急お願いします!!「代理で...
-
「帰宅」の反対は?
-
目上の方に「お疲れさまでした...
-
配達員の方に「ご苦労様です」
-
会社用のグループラインに、 あ...
-
【至急】ビジネスメール
-
千羽鶴を贈る事を何と言いますか?
-
「じゃあ」の使い方がわからな...
-
目上の人(学生から教授)に対し...
-
ビジネスメール 「ご指摘」「...
-
夫婦の会話で「ご苦労さま」っ...
-
自社の社長や課長宛のメールや...
-
会社の役職について 僕のいる部...
-
目上の人に「俺」と言ったら非...
-
ビジネスメールで質問です。 ~...
-
上司にバーベキューに呼ばれて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
連絡先の交換について
-
訃報に対してのメールの返し方
-
誤解を解く?解かない?
-
正しい日本語教えてください。
-
上司に○○のLINE追加してと言わ...
-
男の人が弱音を吐く相手って?
-
一般的に上司に「了解しました...
-
一般的に上司に「了解しました...
-
上司とギクシャクして、栄転の...
-
よりよい柔らかい日本的な言い...
-
中国語に訳して頂けますか?
-
「田中は本件喜んで出席いたし...
-
メールが届いていないと言い張...
-
どういった心理なんでしょうか?
-
社内恋愛 秘密にしていたら
-
管理職世代の男性に質問します
-
社外の方に上司の名前を言うと...
-
相手の妹の呼び方
-
もしそういったことでありまし...
-
ビジネスメール 「ご指摘」「...
おすすめ情報