dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一旦離職して、職業訓練を体験して就職活動中なのですが、なかなかうまくいかず、活動・生活資金としての貯金も底をつきました。
そこで、アルバイトかパートをしながら職探しをしようと思うのですが、その際、応募書類の職歴はどう書けばよいのでしょうか?
正直にアルバイト先と在職中と書くべきなのでしょうか?
書かなかった場合、今は在職中ですか?という質問がなされた場合、どう答えるべきなのでしょうか?

A 回答 (1件)

私も今バイト中ですが、来月から正社員で転職します。


何社か応募しましたが、履歴書には正社員の分しか書きませんでした。
履歴書送付の際に「現在暫定的にアルバイトをしていますので、ご連絡や面接時間はご高配ください」と添え状に書きました。
添え状を見た面接官にアルバイトは何をしていますか、どの位で辞められますか、みたいなことは聞かれましたが、どの会社も履歴書に載せていないことに関して何かを言われたことはありません。
大丈夫だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!