重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

土曜日に東海道線の上り、平塚→東京まで乗った場合、空席が出るほどすいてくる区間はどの辺りですか?
20:00頃に平塚を発車する列車、6号車辺りに乗った場合です。

A 回答 (4件)

20時過ぎですか。

藤沢・大船位になると人が一杯になりますが、平塚乗車なら余裕でしょう。
    • good
    • 0

20:00なら、どこでもよければ平塚から座れます。


土曜日の上りが混むのは、小田原や平塚の競輪が終わるタイミングくらいで、終日どこかには座れるはず。今年の七夕はもう終わるし。

6号車はグリーン車の隣で駅の階段が近くて便利な場合が多いので、どちらかと言えば混雑し、座れない場合もあるかも。最前部と最後部の車両はガラガラ。

間違えて湘南新宿ラインに乗らないでね。
    • good
    • 0

6号車限定だと、パラパラ空席がある(ひとりで2席分占有)かと


茅ヶ崎・藤沢と増えて行って、横浜で乗車より下車が増え・品川でドッと降りる感覚
各駅の階段から比較的遠い「11~15号車がオススメ」かと
    • good
    • 0

20:00頃に平塚を発車する列車?


上りなら、そもそも空席が出るほど空いている時間帯だと思います。。。

20:00頃に東京に行く人は、風俗嬢くらいの需要しかないように見えますけどね。。。
朝の通勤とかなら、横浜とか品川あたりだと思いますが。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A