
雪山などで体が極端に冷えると、人体は危機感を感じて体温を一時的にでも、急上昇させようとするそうです。
低体温症の初期段階から中期段階にかけて起こると、すると人間は異様に暑いと錯覚してしまい、外気温は極寒のままにも関わらず、みずから衣類を脱いでしまう事があるそうです。
矛盾脱衣と呼ばれているとか。
https://eppy.jp/staff-blog/ID=6288/
でも思ったんですが、体温を一時的にでも急上昇させるという事は、その体温が急上昇している間に捜索隊などの助けが到着すれば、その低体温症の人は命は助かるんですかね?
それとも、すでにその状況では捜索隊が到着しても、もう助からない可能性の方が高いんでしょうか?
雪山や低体温症に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
矛盾脱衣は「暑い寒い」の感覚神経が、凍傷状態では「痒い痛い」に変換されてしまう錯誤でおきる「サーマルグリル錯覚」という生理行動で、
低体温下の凍傷だと灼熱を感じますが、逆に極限高温下の全身熱傷だと寒くて震えが止まらなくなります。
2010年にフィンランドのサウナ世界選手権の決勝戦で二人が全身熱傷で死者が出ており、センシティブなのでリンクは貼りませんが検索すればその大会で発狂して倒れるまで二人の事故動画がネットにあります。
基本的には風邪のときと一緒の症状の劇症状態で、一時的に体温が急に上がるというより、凍傷火傷で神経が末梢から死に始めた錯乱状態なので、
その場で命が助かったとしても、全肢切断、全身凍傷の皮膚移植が必要で重度の障害を負って生きていくことになりますし、
矛盾脱衣や終末期埋没行動は凍死の臨床結果であって、過程で救助された人はおらず、
遭難事故で助かった人の全員がその前駆状態までで動けなくなった結果で助かった人なので、八甲田山事件のように助かった遭難者は死んでいった同僚の矛盾脱衣を目撃することになるのです。
ちなみにこの冷暖錯誤を利用した虫刺されの電子かゆみ止めが実用化されています。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/technology/2024/ …
矛盾脱衣は錯乱状態であり、神経が死に始めているんですね。ギリギリ助かることもがあっても、重度の後遺症が残りかねないようです。
回答ありがとです、ベストアンサー差し上げますね。
No.4
- 回答日時:
「...危機感を感じて体温を一時的にでも、急上昇させようとする...」とは、要するに「寒くて震える。
」と言うことではないでしょうか。寒くなると「歯の根も合わない。」ガタガタ震えますね。つまり体温を上昇させようとしても、震えたぐらいで上昇はしないと思いますが。
私自身の登山の体験では、食事を取ると体温上昇すると思います。
No.2
- 回答日時:
最近(7月4日)のニュースにもありました。
その人は病院に搬送され助かったようです。・テントから片言の日本語で「タスケテ」…低体温症かアメリカ人男性が裸のまま救助求める サンダル履きで富士登山 富士宮口
https://news.yahoo.co.jp/articles/9307254b5340b1 …
>低体温症とみられ、男性が救助された時にはテント内で暑さを感じていたのか、裸だったということです。
No.1
- 回答日時:
矛盾脱衣した状態で救出された事例を知りませんし、調べた範囲でも見つかりませんでした。
矛盾脱衣が起こる体温は28〜30度と言われていて、これはもう低体温症で死ぬレベルの体温です。
つまり、矛盾脱衣とはほぼ「死に向かうプロセスのひとつ」でしかないように思います。矛盾脱衣していたらもう助からない、ということなのではないでしょうか。
矛盾脱衣について医学的に完全に解明されたわけでもなさそうで、wikiによれば「法医学では、アドレナリン酸化物の幻覚作用や体温調節中枢の麻痺による異常代謝とも説明している」とあるので、医学的にも正確な回答は難しいのかもしれません。
矛盾脱衣とは「死に向かうプロセスのひとつ」なんですね、基本的には。
でも、助かった例もわずかにあったようです。
医学的に完全に解明されているわけでもないんですね、矛盾脱衣は。
回答ありがとです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
牛乳の味の主な原因理由
化学
-
大学中退について
大学・短大
-
この動物何ですか?
生物学
-
-
4
踏切や坂道でライトを消さない人
その他(車)
-
5
なにが雑なのか考察お願いします。
その他(恋愛相談)
-
6
国王が戦争の前線へ出なくなった理由はなに? 古代の王は兵を率いていたことも
戦争・テロ・デモ
-
7
特殊な刃物の研磨について
クラフト・工作
-
8
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
9
メールでの領収書は印紙なしでもOKなんですか?
確定申告
-
10
漢字の音読みには、呉音があるが魏音が無いのはなぜでしょうか?
日本語
-
11
計算の解き方を教えてください! x1=2 x2=5 x3=10 x4=15 y1=20 y2=18
高校
-
12
さっき セブンイレブンで支払いをしたのですが金だけ自分で入れるセルフレジです で 電気代 ¥1281
その他(お金・保険・資産運用)
-
13
「テキストデータで送ってください」と指示があった場合
Access(アクセス)
-
14
人身売買で生まれた子供について
その他(社会科学)
-
15
仕事は矛盾だらけ
その他(就職・転職・働き方)
-
16
会社たった1週間で辞められた
中途・キャリア
-
17
不良品?
お菓子・スイーツ
-
18
「集めた光を対象に当てると対象が燃える原理」は分かっているのに、レーザー光線兵器が出来ないのは何故?
軍事学
-
19
軽自動車とコンパクトカーの安全
国産車
-
20
塾に入塾していないのに意見をすることについて
予備校・塾・家庭教師
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自慰行為後数時間って体温上が...
-
朝から変なこと聞いてすみませ...
-
彼との営みの悩みです。 私は女...
-
低体温症で、体温が異常上昇し...
-
気温が高いと、体温も高くなり...
-
体が冷えてしまった朝、基礎体...
-
室温23度の部屋の中で、身体を...
-
体温より気温が高いと体にどう...
-
平熱と微熱のボーダーは?
-
平熱を下げる方法
-
平熱35度の人にとっての熱が...
-
おじさんの体温について
-
置き換えダイエットをしようと...
-
39歳180センチ100キロ...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
166センチ62キロ女で、スタイル...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自慰行為後数時間って体温上が...
-
彼との営みの悩みです。 私は女...
-
低体温症で、体温が異常上昇し...
-
朝から変なこと聞いてすみませ...
-
室温23度の部屋の中で、身体を...
-
風邪をひくと金玉が伸びるのは...
-
気温が高いと、体温も高くなり...
-
体温は何度以上でアルバイトや...
-
他人の座った後の椅子はなぜ暖...
-
蚊に刺されやすくなった
-
授業中の寝汗
-
居眠りすると体が熱くなる理由
-
37.6は熱ありますか?
-
おじさんの体温について
-
健康な成人男性の正常体温はど...
-
どうして、雨に濡れると、風邪...
-
風邪をひくと体温が下がる。異...
-
運動後の体温について(微熱が3...
-
睡眠時間について。
-
冷えると太るは本当?
おすすめ情報