dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。23歳女です。
常に体温が37℃~37.3℃ぐらいあるため、
ちょっとでも上がるとコロナじゃない?
と言われ、早退させられます…(;_;)
平熱が高い人にとって37.5℃の壁が
やっかいでしかないです、、会社は理解が
あるものの、やっぱり基準が37.5℃だからと。

平熱を上げる方法!みたいなのは
よく見かけますが、平熱を下げる方法は
あるのでしょうか??病的なものは
検査済で、軽く甲状腺刺激ホルモンが
少ないけど治療の必要ないぐらいです。

A 回答 (3件)

代謝が良い方の平熱ですから、


本来問題ないんですけどね。

冷たい飲み物を飲んで、
体を冷やしてから検温してみては?
    • good
    • 1

私も平熱37.5度くらいですよ。


ピル飲んでるから1度上がってるかな?

平熱を下げるにはお風呂に入って、血管を開いて血圧を下げればいいけど、確かに1度下がれば免疫力が落ちるから抗生物質を用意しとかないとね。

そのままがいいかもよ。
    • good
    • 0

平熱を下げると免疫力も下がりますよ。


37℃ぐらいが最も免疫力が高くなると言われていますので、現状問題は無いと思いますがね。

> 会社は理解があるものの、やっぱり基準が37.5℃だからと。

それはもう割り切るしか無いですね。
37.5℃の線引きは一つの目安でしか無いのですが、そこが日本人の生真面目さが出てしまう。
一つの方法としては掛かり付け医が有って定期的に通院しているようなら、問題無い診断書を出して貰うしかないのでは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!