重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先週の木曜日(7/10)、鼻の奥?喉の奥の上側辺り?にイガイガ感があり風邪などになると必ず滲出性中耳炎になることから病へ行ったのですがいつも診てもらっている耳鼻咽喉科が休診だったため別の医院で診てもらいました。「(まだ)軽い後鼻漏だろう」とのこと。以下の薬を処方してもらいました。

クラリスロマイシン錠200mg
ビオフェルミンR錠
アンブロキソール塩酸塩錠15mg
ブロムヘキシン塩酸塩錠4mg

朝夕、各1錠服用5日分

最初は改善はない中でも悪化してるような感じはなかったのですが土曜日の夕方から喉のイガイガ感が増してきて日曜日になると咳も出て、声枯れしてきました。
喉のイガイガ感も痛みになり明らかに悪化したようで月曜日に再度、受診した医院に行きました。

「ちょっと拗らしたかな」と医師は言ってまして、前回と同じ薬を4日分追加したのと咳止めで
クロフェドリンS配合錠
朝夕、各3錠服用4日分
喉の痛みてカロナールが追加となり現在に至ります。

しかしながら、本日の午前中から耳の詰まりが出てきて多分、滲出性中耳炎を発症したと思われます。
また喉の痛みもあまり改善されていないこと(カロナールはあまり効いてないような・・)
さらに、こちらは耳鼻科ではないですが昨日から涙が出てまして昨夜は御手洗などで1度起きた時に両目に目やにがびっしりでした。(今朝起きた時も)
後鼻漏は目にも影響が出るとあり・・

本日、元々通院していた病院で滲出性中耳炎もあるので再度、診てもらおうかと思ってるのですが
(また明日は休診なので)一昨日の受診したのにまた受診してもいいものなのか?保険料の無駄遣い?ってこともあり少し迷ってます。

ただ悪化してたけど薬の変更もなかったし、いつもは全部の症状が改善されてから滲出性中耳炎になってしまってたのがまだ喉の痛みや咳がある中で中耳炎まで・・
という気持ちがあります。

酷くならないようにと早めに受診したのに結局、どんどん悪化していくのも如何かなぁと・・

素人目なのでもしかしたらこういうものなのかもしれませんし、私自身の免疫力の低さもあるのかもしるないのですが・・・

声枯れも酷く、仕事でも支障が出てますしその上、中耳炎や結膜炎まで・・となると・・

アドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

あなたの事を分かっているいつもの耳鼻科が最も良いのですが、やむをえません。

同じところに3回目の受診をしましょう。別の所に行っても今回の経過が分かっていないので、もっと手探り状態になってしまいます。
 おそらくウイルス感染でしょうから、薬は基本的には対症療法と言う事になりましょうが、辛ければ受診すると良いでしょう。
    • good
    • 0

病院に行くのは3か月以上治らない場合とか、定期的な診察で経過を見守るというアドバイスもあるぐらい。

治療は容易でないと諦めた方がよいのかも....すみませんね....3か月未満は経過観察などというテキストもある....画像検査(CT/MRI)やファイバー内視鏡検査のある病院が最低必要でしょう....
    • good
    • 0

何回受診しても良いです。



いつもの所が良いです。

経過を紙に書いて持って行く。また、薬も全部持って行くと良いです。

お大事になさってください。
    • good
    • 1

保険の無駄とか考えている場合じゃないよ



いつも受診されている耳鼻科の受診を受ける方が
あなた様には、得策ならば受診すべきでしょ

その時に、他を受診した事、診断名、処方された薬
症状の変化など正直に伝えましょう

何故ならば、処方された薬などによっては、
耳鼻科さんが保険請求する時に、迷惑をお掛けする
可能性が出てきますからね
    • good
    • 3

ただ事ではない気がしますよ。


行きつけの耳鼻咽喉科があればそこへ行ってください。
一度いって 見てもらって悪化したら『悪化した気がする』といって再度行きつけの耳鼻咽喉科で診てもらってください。
そこでも特には対処されなければ、違う評判のいい耳鼻咽喉科へ新たに受診してください。
それでも特に問題視されなければ、初診で金掛かるけど大学病院の耳鼻咽喉科へ初診で診てもらいましょう。
素人が安易に判断すると痛い目をみます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます。

滲出性中耳炎については他病院で診てもらおうかと・・

結局、今日は行きませんでした。

お礼日時:2025/07/16 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A