
私はアパートの3階に住んでいて、ベランダが北へ面しています。
隣のマンションは、角部屋の窓がこちらのアパートのベランダへ面しており、東側にはベランダがある様です。
ちょっと状況が把握しずらくて申し訳ありませんが、つまり、ウチのベランダから前のマンションの出窓が見える形になります。
そこで悩みというのは、そのマンションの出窓のことです。たまにマンションをふと見ると、4階の出窓が開いている事があります。ホントいつの間にか、です。
やはり部屋が丸見えになるのは気分的によいものではありませんのでどうにかしたいのですが、『向かいのマンションから部屋が見えるのを防ぐ』といった場合に有効な商品とかグッズ的な物、またそういった物でなくても有効な策等はありますでしょうか?
状況の分かりにくい文で大変申し訳ありません。分かる方ご教授の程お願いいたします。
No.4
- 回答日時:
ガラスフイルムを貼ると言うのはどうでしょうか、
マジックミラーのような形で外からは見えませんが中からは見えるようになっている物があります、
でも、夜、部屋を明るくした場合は、少し見えてしまうものも有りますので、良く相談して購入して下さい。
どちらにしても多少暗くはなってしまいますが、
それでもよければ、有効な方法だと思います。
夜はカーテンを閉めるのできっと大丈夫だと思います^^
多少暗くなるのはちょっと痛いですが、umikozo様のおっしゃっていた
シルバー系の明るい色を選ぶと少しは軽減されるかなと推測しています。
もう少し良く相談して購入してみますね!参考になりました、ありがとうございました~!
No.3
- 回答日時:
ガラスフイルムを貼ると言うのはどうでしょうか、
マジックミラーのような形で外からは見えませんが中からは見えるようになっている物があります、
でも、夜部屋をを明るくした場合は、少し見えてしまうものも有りますので、良く相談して購入して下さい。
どちらにしても多少暗くはなってしまいますが、
それでもよければ、有効な方法だと思います。

No.1
- 回答日時:
こんにちは
ベランダに面している窓ですね
基本はレースのカーテンと
遮光性の強いカーテンの2枚の利用です
外が明るければレースのカーテンだけでも
殆ど中は見えません
更に窓ガラスにウインドフィルムを貼れば
大丈夫でしょう
濃い色だと部屋自体が暗くなりますので
明るい色(反射があるシルバー)だと
昼間ならば外からは一切中を見る事が出来ません
逆に夜間になって部屋の照明がある場合は
丸見えになりますので
その時はカーテンで対応すれば良いと思います
フィルムは御自分で貼れれば良いのですが
業者等に頼むとお金が掛かります
夜はいつもカーテンを閉めているのでとりあえず安心です(^^)問題は朝昼でして…この間もパジャマ姿で朝飯食ってるときに目が合いました(苦笑)
僕も"ウィンドウフィルム"を探そうと思っていたのですが、暗い色しか無くて「部屋が暗くなるのでは?」と悩んでました。シルバーの明るいタイプもあるんですね!ありがとうございます、参考になりました~!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15階以上のマンションのベラン...
-
北西角部屋を購入しましたが...
-
マンション購入で迷ってます
-
皆さんは職場の同僚が徒歩圏内...
-
砂埃り対策
-
マンションの浴室は、たいてい...
-
マンション 火災警報の誤報 ...
-
壁スイッチの連続操作
-
2階の窓開けは、1階のエアコン...
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
住人 ゴミ
-
家を新築する場合アパート周辺...
-
騒音トラブルについて相談です...
-
マンションとかで出入りする時...
-
賃貸住宅の配水管に紙粘土を埋...
-
男ばかりのアパートには住むも...
-
障害年金受給者で無職でも一般...
-
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
ケーブルテレビの電波測定につ...
-
深夜に風呂に入る隣の住人(アパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15階以上のマンションのベラン...
-
私の住んでるアパートは1階は1...
-
皆さんは職場の同僚が徒歩圏内...
-
4のつく部屋番号について
-
南西向きはどうですか
-
砂埃り対策
-
マンション 火災警報の誤報 ...
-
北西角部屋を購入しましたが...
-
マンションの部屋番号「4」「...
-
街路樹そばのマンションて・・・
-
東京での洗濯物事情について
-
マンション 東角か西角か
-
マンションの購入に際し、1F...
-
1階が飲食店のマンションは、...
-
ベランダを覗いてくる男について
-
マンションの浴室は、たいてい...
-
北西向きの最上階角部屋か、南...
-
北海道(札幌?)は洗濯物を外...
-
交通量の多い道路に面するマン...
-
向かいのマンションから見られ...
おすすめ情報