アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

10年前に元ダンナと共同名義で家を建てた際、私の年金からも借り入れをしました。
借りれ分を返していたのは元ダンナです。
その5年後に別れた後、私の名義分を放棄しました。

ところが元ダンナが、住宅ローンを借り換えるにあたって私の実印が必要だ、と言ってきました。
なぜ、私の実印が必要なのか全くわかりません。
どうしてでしょうか?

A 回答 (2件)

持分は変更されていたとすれば、あとはローン組んだ時に保証人になっていませんでしたか?保証人になっていて、放棄した時に契約書も保証人脱退の手続きはしましたか?



もし心配であれば、会うのは嫌だと思いますが、一緒に行くのが一番いいと思います。
    • good
    • 0

>私の名義分を放棄


ってどういうことでしょうか?

想像で書きますが、
恐らくは登記上のbuttsさん持分名義がそのままなのではないでしょうか。
だから住宅ローンの借り換えに際して新しい金融機関が担保を設定する→とうぜん所有者(この場合buttsさん)の同意(自署・実印押印)が必要です。
(担保ってさすがに黙ってつけられませんよね)

実印なんか簡単に渡さないほうがいいですよ、
勝手に保証人欄にまでハンコ押されたら大変ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

>>私の名義分を放棄
>ってどういうことでしょうか?

司法書士に登記の書き換えをしてもらっていますので、私の名義分はありません。
説明不足ですみません・・・

>実印なんか簡単に渡さないほうがいいですよ、
勝手に保証人欄にまでハンコ押されたら大変ですから。

まったく、そのとおりです!!

お礼日時:2005/05/28 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!