プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
今夏の電験3級の試験を受けようと考えています。
まじめに勉強すれば受かりそうですが、本当に
”まじめ”にする必要がありそうで、受かればどの程度企業からの需要があるのか知りたいです。

知り合いは電験3級を持っていれば生活に困ることは無いといっていましたが本当でしょうか?

あと、2級、1級を持っていればどの程度の需要があるのかも教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします

A 回答 (3件)

#1です。


訂正と補足を・・・
主任技術者が必要な電気設備は最大電力500kW以上です。(以上が抜けてました)

あと、1種・2種の需要ですが、求人サイト等で調べればわかると思いますが、試験の難易度に反比例して需要は減ります。減ると言うよりも、電気主任技術者が必須となる求人の殆どが、第三種もしくは第三種以上という風に第三種を持っていれば十分なところが多いからです。

因みに・・・1・2・3種問わず学歴と実務経験でも取得可能です。
    • good
    • 8

資格などはそれらの職種につくための必須条件であって、それらが要望されているわけではありません。


どのような資格などを持っていても、それだけで生活できるような甘い社会ではありません。資格+αの部分が重要です。

資格取得はただのスタートラインです。それをどう生かすか、殺すかは貴方しだいです。
私もたくさんの資格などを持っていますが、持っているだけで安心しているわけではありません。それらの資格を生かすためには相応の努力が必要となるでしょう。

すでに#1さんの回答がありますが、用語が若干間違っています。せめて自分が取得しようとすべきものぐらいは正しく覚えましょう。(もちろん取得するものに対して、どのようなものであるかぐらいは事前にリサーチが必要です。)
    • good
    • 1

はじめまして!


まず、電験3級ではなく電験3種です。
正式名称は第三種電気主任技術者です。

最大電力500kWの自家用工作物には主任技術者を選任することが法律で義務付けられています。
一定規模以上のビルや工場など高圧受電の場所では必ず必要となります。
電力会社や保安協会、ビルメン等電気の保安に関する業種になると必須資格と言ってもいいです。
ただ・・・普通の民間企業では殆ど必要ないと言ってもいいでしょう。(もうすでに選任されているでしょうから)
2種・1種は扱える電圧が異なるだけで仕事の内容は同じです。

>知り合いは電験3級を持っていれば生活に困ることは無いといっていましたが本当でしょうか?
そんな時代もあったかも知れませんが、今は資格だけでは生活して行けません。電験三種にしても毎年全国で何千人という人が合格しています。資格はあくまでその仕事に就くためのものであって、生活に困らない、他人よりいい生活がしたい・・はその後の自分の努力次第ではないでしょうか?

受験されるのでしたら申し込みの締め切りが6月13日までですので急いだほうがいいと思います。

参考URL:http://www.shiken.or.jp/
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!