
職場の友人のことでご相談します。30代前半の独身女性です。2年ほど前から生理痛や腰痛を理由に1ヶ月に7,8日やすむようになりました。(うちの会社は毎週土日が休み)もちろん体調不良であれば休むことに問題はないのですが、毎月7日も8日も休むようになり、ひどいときは10日間休むことも。まわりが心配して病院にいくことをすすめたのですが、本人は、生理痛だから病院にいってもどうせなおらないからと病院にはいきたがらず、薬も飲んでいないようです。
たしかに、生理痛は個人差(体質?)が激しく病院(婦人科)にいってもなかなかすぐに解決しませんが、毎月1週間も休んでる今の状態は個人差とか体質で片付けられないのではないかと思います。
インターネットでいろいろしらべたところ、もしかしたら、からだ+こころにもなにか問題?があるのではと感じました。
彼女はこの状況をおかしいと感じてないようです。職場の同僚として、どうすればよいのでしょうか?よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ずいぶん昔に生理痛でバイトを休もうとしたら「生理は病気じゃないのよ!」と一喝されたことがありました(涙)まぁ生理現象なので病気ではないのはわかるんですが・・・結局辛い体を押してバイトに行きました;;
あ、話がずれてしまいましたね。失礼しました。
その同僚の方、生理痛がそんなに酷くても病院に行かないのであれば、あなたが生理痛が酷い場合に考えられる病気などをピックアップして、彼女に教えてあげるというのはいかがでしょうか?それも最悪の場合を考えた事例を挙げると、かなり説得力があるのでは?
私の友人も生理痛が酷くてとうとう貧血で倒れて救急車で運ばれたことがありました。どうやら子宮がおかしかったようなのですが、もともとの体質でどうにもならないらしく(病気ではない)現在は定期検診を受けて薬をもらったり、痛みを和らげる方法を教えてもらって実践したりしています。病院に行く事で今まで知らなかったことを知ることが出来てよかったと言っていましたよ。
痛みは人それぞれなので何とも言えませんが、土日休みの上に7~8日も休むとなると、月の半分はお休みしていることになりますよね。仕事は大丈夫なのでしょうか。周りの人にも迷惑をかけているのではないでしょうか。私はそれも心配です。
彼女の体ももちろん心配ですが、休む事によって周りの人にも少なからず影響を与えている可能性があるということも示唆した方がいいと思います。中には「月に半分も休んでいるのにお給料はそのままだなんてずるい」って思っている人もいるかも知れませんから。(派遣でしたらそういうことはないと思いますが)
とりあえず彼女に「今の貴方の状態は病院に行かなくてはいけないと思う。もしかしたら他に原因があって大病を患う前に行った方がいいから、お願いだから病院に行って」と説得するしかないと思います。心の問題はよくわかりませんが、行きたがらない理由が「治らないから」だけでしたら、心の問題の可能性もあるかもしれませんね。
アドバイスありがとうございます。職場の人は、はじめは心配してたのですが、今は「かなりひんしゅく」の状況です。彼女が孤立してしまうのがかわいそうで。がんばって本人を説得してみます。
No.5
- 回答日時:
本当に生理痛が原因なんでしょうか
普通に考えれば生理痛で10日も休むなんて異常だと思いますが、そうとも思わず病院にも行かず、長期間休むことに罪悪感はないのでしょうか?
社会人なのだから休むことで仕事に支障をきたすことはわかっているはずです
「このままではダメだ」と思えば自分でなんらかの行動を起こしているはずですから、特に相談を受けているわけじゃなければそのままでよいのではないでしょうか
No.4
- 回答日時:
#1です。
(#2?)追記です。社内でひんしゅくを買っている状態でしたら「生理痛は仕方ないことだと思うけれど、自分の体調管理も仕事のうち。貴方の体調も心配だし、他の人のひんしゅくも買っているようだから一緒に病院へ行こう」と言ってみてはいかがでしょう。

No.3
- 回答日時:
会社を休む理由は人それぞれで、私の友人は夏になると海行きたさ(サーファー^^;)に生理痛がひどくなるようです。
毎月ひどい状態で休むのに、本人はさほど気にしていない・・・というのは、単純に他に休む理由があるのでは???と邪推してしまいます。
親身に心配されるのは良いですが、ご本人はどう思っているのでしょうか(^-^;)
あえて正直に思ったまま書き込みました。
もし本当に病気だとしたら大変ですから、色々な想定の元、支えて(見守って)あげて下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 精神科・心療内科を行く基準について 女、専門学生です。 およそ2か月前から 体の調子が悪くなる日が多 4 2022/12/03 14:30
- 学校 看護学生です。 もともと生理不順で生理痛がひどく、明日明後日は2日目3日目ということもあり 2日間学 3 2022/11/13 23:55
- 自律神経失調症 どうすればいいのか分からない 5 2022/11/05 22:49
- 婦人科の病気・生理 ワクチンと生理について。 1 2022/06/13 06:46
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の病院選びについて 主人が重度の糖尿病です。数年前にA1C14で薬治療で7〜8程まで落ちてまし 16 2022/09/11 10:28
- 就職・退職 個人病院の医療事務です。8月に病院内の同僚が具合がわるく診療の時の点数を低くして診療費安くしてしまい 2 2022/10/02 22:40
- 退職・失業・リストラ 個人病院の医療事務です。8月に病院内の同僚が具合がわるく診療の時の点数を低くして診療費安くしてしまい 2 2022/10/03 09:35
- 避妊 妊娠している可能性があるか教えてください。 避妊失敗(ゴムが破けた)12時間以内にアフターピル服用、 3 2023/02/13 09:08
- 婦人科の病気・生理 私は生理周期がかなり長くて生理不順になったりすることがありますその上生理の時も生理痛が酷いです 去年 2 2023/07/29 19:30
- 就職・退職 精神的に病んで休職していた会社を退職することになりました。 今年の四月に新卒入社した会社で抑うつ状態 2 2023/08/24 22:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生理で仕事を休むことが辛いです。本当に毎月生理が酷くて仕事ができません。
婦人科の病気・生理
-
生理痛による毎月の欠勤 派遣元の不満
派遣社員・契約社員
-
体調不良を理由に毎月3割欠勤する社員は解雇されますか?
労働相談
-
-
4
風邪で1週間近く休んでしまいました
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
月1回体調不良で休む派遣って頻度多いなと思われますか?
派遣社員・契約社員
-
6
体調不良で1週間仕事を休んでしまったのですが、出勤した時に皆さんにどう挨拶したら良いですか?
会社・職場
-
7
生理に関しての悩み女性です 毎月必ず生理は来ますがその度に痛いときで仕事を3日休む事になり毎回職場の
会社・職場
-
8
休みが多い同僚…正直迷惑です
大人・中高年
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同僚が毎月1週間休みます
-
心療内科にいくお金がない
-
とても気まずくて困っています
-
精神科に通院してます 主治医が...
-
悩みを治せる病院、仕事、場所...
-
精神障害者の性犯罪者等は入院...
-
入院中に出されるおかゆをおい...
-
入院時の保証人ってどこまで保...
-
たまに先生に会える通院を楽し...
-
現在、統合失調症で障害基礎年...
-
覚悟しました
-
ダイエット
-
今週精神科の外来に行きます。 ...
-
大学生の息子のウツについての...
-
友人のリストカットの応急処置...
-
鬱の経験がある方、近くに鬱の...
-
15連休してる日雇人夫が銭ない...
-
今度心療内科に行きます。行っ...
-
精神疾患の入院について
-
集団ストーカーと言われる嫌が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同僚が毎月1週間休みます
-
アルコ-ル依存症対処法教えて...
-
最近、父親(77才)と同居するよ...
-
過食症はアルコール依存がいる ...
-
どうしたらいい?
-
私は病気でしょうか?
-
漢字が読めなくなりました。
-
こんにちは 私は、万引き常習犯...
-
妻の精神が崩壊しています
-
高層ビルからダイブ。
-
どうしたらいいかわからない・・・
-
心療内科にいくお金がない
-
手首の血管がチクチクして痛い...
-
不安で病院ばかり行っています
-
強迫性障害とこれからどう向き...
-
教えてください。
-
自意識過剰は病気??
-
福祉協議会で行う引きこもり 当...
-
毎日ビールを飲むことをやめよ...
-
くも膜下嚢胞 自律神経失調症 ...
おすすめ情報