dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win Me、Norton AntiVirus2001で、OE6のメール保護をしていますが、
最近メールの保護が勝手に解除され「x」印がついて、
改めてAntiVirusを立ち上げて保護をONにしなければ
送受信できなくなりました。

子どものネット環境のために「OCN有害サイトブロック」を使用していますが
それが原因でしょうか?
OEを立ち上げる時のパスワード保護もきかなくなり(設定はしています)、
パスワードなしで勝手に立ち上がるのにも困っています。

どなたか詳しい方、ぜひ教えてください!!

A 回答 (3件)

> Norton AntiVirus2001


話になりません。
とっくの昔にサポートが終了しているソフトなので、セキュリティはザル状態です。
今すぐ最新のものを買いましょう。

シマンテック製品の発売日/サポート終了日/更新サービス終了日一覧
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japan …

参考URL:http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/japan …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。古かったんですね・・・
最新版とまではいきませんが、2003を入れました。

お礼日時:2005/06/18 16:22

その問題については、トレンドマイクロ社で「マイトブ」という名前の系統のウィルスの症状に似ています。



WORM_MYTOB.BY
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/d …
WORM_MYTOB.CV
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/d …
WORM_MYTOB.DV
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/d …

他の方も書き込みしてますが、
Norton2001というのはとうの昔にサポートもウィルス定義ファイルの更新も終了しているプログラムです。

いわば、今現在流行しているウィルスには何も役立たないウィルス対策ソフトです。
早急に、新しいウィルス対策ソフトにしてください。

おそらく、今販売しているNorton2005シリーズがあなたの使っているパソコンで動くかは、難しいと考えます。
というのは、以前のウィルス対策ソフトよりも、重くなっていて、動作しない可能性の方が高いです。

結論として、動作環境が低くても動作するウィルス対策ソフトを探して使うか、
メモリ等を増設して、新しいバージョンのウィルス対策ソフトにするか
新しいパソコンに全面的に移行してしまうしかないでしよう。

また、ウィルス対策ソフトの更新も必要ですが、WindowsMeやExcel Word等のプログラムの更新もしたことがないのではないですか?

それらも実行しないと、セキュリティホールからウィルスが入り込むので、危険な状態になっている可能性はあります。
すぐに、WindowsUpdateやOfficeupdateを実施してください。

Windowsupdateの方法は、InternetExplorerを起動して
上部の「ツール(T)」をクリックして、
WindowsUpdateをクリックしてください。
すると、WindowsUpdateのホームページにアクセスできます。
OfficeUpdateについても、同様にアクセスしていくと出てきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
WindowsMe等のプログラムの更新はしていました。
とりあえず、アンチウイルスを2003にしてみました。

お礼日時:2005/06/18 16:25

ウイルスソフトのデータが古い可能性がありますので、ウイルスに感染していないかを、PCのAntiVirusではなく、ネット上のスキャン(下記URL参照)でチェックして見てください。



感染して、ウイルスソフトの機能が一部無効にされる場合もありますので。

参考URL:http://security.symantec.com/sscv6/home.asp?lang …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
早速やってみましたが、未検出でした。

お礼日時:2005/06/18 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!