
今月で19になった女です。
小5から今まで生理不順になった事が無く、月に必ず1回やってきて、長くても4~5日で終わっていました。2回以上きたこともありませんでした。
それが、今回のは長いというか‥止まりません。
手帳を失くしてしまい、いつから始まったか、いま何日目なのかがぼんやりとしか分からず、ただ何となく長いな~と思っていたんですが
さっき、生理が始まった頃に買い物をしたレシートが偶然出てきて見てみると、日付が先月の21日‥。てことは、3週間も続いているんです。
そんなに経ってたの!?と驚き、心配になってきました。。
体に異常はないんですが、生理不順になったことがないのでちょっとパニックです。周りに聞ける人もいなくて‥
情けないのですが、婦人科に行った事がないので、いくら掛かるのか不安で病院に行き辛くもあります。
一般的に、この年齢の生理不順で3週間って長いのでしょうか。
即病院に行かないとまずいレベルなのか、そんなのよくありがちな話なのか、教えて下さい‥すみません。。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
姪 16歳が同じような症状になった事があります。
家族には何も告げていなかったので、突然倒れて解りました。出血の量にも因ると思いますが、強度の貧血。入院加療が必要となり、輸血・点滴を受けました。あとは、生理周期が安定するように、低容量ピルを数ヶ月服用し現在は何事も無かった様に生活しています。
産婦人科に行くのは抵抗があるかもわかりませんが、行かれて相談するのが良いと思います。姪は家の中で倒れたので事なきを得たのですが、何処で倒れるか解りません。
抵抗があるなら、女医さんの居られる産婦人科を探されると良いでしょうね。お大事に。
異常があっていかれるので、保険診療となり数千円で済むと思います。また、検査結果が出た後に受診が必要です。
具体的にどうもありがとうございます。
産婦人科に行くことに抵抗があるのではなくて、ただ単にお金がなくって‥
でも何処で倒れるか解らないとなると、周りに迷惑ですもんね。保険証が無いので難しいですが、なんとか工面して行かなきゃと思います。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
不安でしょうね、心中お察します。
たぶん10代ならまだホルモンバランスが悪いんじゃないかなって思います。
おととい同僚が「中学3年の娘の生理が終わらないのよ。もう3週間にもなるの」と言って婦人科に行ってきたのだそうです。
やはりホルモンバランスが悪いとの診断結果だったそうです。
しかし、子宮内膜症の懸念もないとはいえませんので一度医師に診察された方がいいと思いますよ。
費用は診察内容によって一概にはいえませんがそんなにかからないと思いますよ。
ちなみに、その娘さんは内診(足を開いての診察)ではなく超音波によるエコー診察だったので恥ずかしい思いもしなかったそうです。
どうぞ早めに診察を受けて安心してなさってくださいね。
25日目の今日もまだ止まってないのでマズイかなと思いつつ、変に慣れてしまった感じもします‥
同僚の方の娘さんのお話、とても参考になりました。
費用のことで頭がいっぱいで、診察内容がどんなものか考えていませんでした。
行く前に知ることができてよかったです。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
15歳のときから生理不順などで産婦人科に通っていました。
最初はちょっとやっぱり行きづらいのかな?とも思ったのですが、行ってみると普通だし、先生もとても優しくて、ちょっとした心配があるとその度に行くようになりました。例えば、ちょっと胸が張るような気がしないでもないといった時でも、行ってました。婦人科は妊婦さんだけが行くところだけではありません。是非一度行ってみてください。気軽にね。何でもないといいですね。
ご回答ありがとうございます。
私が行き辛いと思っていた理由は、金銭面についてだったんですが、でも気軽に行ける所だと聞いて少し安心したような気がします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
心配なのは当然のことでしょうね、お察しします。
私も生理が10代の頃はとても不順でしかも長期間にわたって
あったので、生理用品をいくつも買い置きしていました。
察するに、10~20代ってホルモンのバランスが
きちんと保てなかったらすぐに生理に影響してしまう事が多いと聞きます。
たぶん、大丈夫だろうとおもいますが友人に子宮内膜症という病気の
方がいて、生理がとまらないという症状でしたので
ちょっと気になっています。病院も診てもらうのは辛いお気持ちわかりますが
どうか一度診察を受けられた方がいいと思いますよ。
近所の信頼のおける産婦人科さんとか、大きな病院とか、その時に癌検診とかもやってくれると思います。
早めに行かれて安心されることを願っています。
ご回答ありがとうございました。
睡眠時間に気を遣わなければいけないのに、眠れません;
そうですか~生理不順で「来ない」って友達は居たんですが、「止まらない」っていう子は居なかったもので。No.1サンもご経験があると聞いて安心しました☆
ホルモンバランスの異常もあるような気がします、本当にニキビが酷くて。。。
体に異常はない~と書きましたが、中3の頃から下痢が絶えず、去年の今頃に限界が来て、高校を中退しました。
その頃は精神科医にかかっていて大腸過敏症だと言われ、自分もその通りだと思っていました。
ですが中退してストレスや悩み事がなくなったにも関わらず症状は改善されず、バイトも辞めて、電車や乗り物に乗るのも恐怖を覚えるようになり、友達とも遊べなくなりました。
あまりに痛がる私を見て、以前から母に「子宮内膜症じゃないかしら‥」と言われていました。母も当てずっぽうでしたし、私もその時は生理不順とは全くの無縁だったので、冗談としか聞いていませんでした。
ただ、子宮内膜症の駆症状で
「生理時には便が柔らかくなる、または下痢をします」
と言うのが当てはまったので、とりあえず病院へ行ってみたほうが良さそうですね。でも生理中の軟便とか下痢って珍しくもないですよね‥(^^?)))
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 妊娠の可能性?生理不順? どちらかわからなくもしこのような経験がある方が居たら教えて頂きたいなとと思 1 2023/05/22 23:30
- 婦人科の病気・生理 生理不順 21歳 今まで生理が規則的にきていたのに急に不規則になり始めました。 おかしいと感じたのは 3 2022/07/05 16:47
- 婦人科の病気・生理 生理痛つらすぎて死にそうです。 今高校2年生です。 もともと不順で1ヶ月ごとにくることもあれば2週間 4 2022/08/15 01:35
- 婦人科の病気・生理 私は高校3年生なのですが最近生理不順に悩んでいます。 先月生理予定日2週間前から少量の血が出始め量が 2 2022/05/08 04:00
- 妊娠 妊娠の可能性について。 1 2022/06/30 23:18
- 婦人科の病気・生理 生理予定日から1週間生理が来ていません。 前回も予定日から1ヶ月遅れで来ました。 病院へ行った際には 1 2022/08/29 17:59
- 婦人科の病気・生理 不正出血について。 49歳になった母が3週間ほど不正出血が 止まらなく量も多いのです。 色々調べたと 3 2022/04/09 00:37
- 妊娠 21歳女です。 中3の時に初めて生理がきたのですが、その頃からずっと生理不順で、20歳を超えてから夜 8 2023/02/16 02:48
- 妊活 生理が1っヶ月続いてます。 8月10日に初めて彼とせっ/くすをしました。 元々生理不順だったのですが 3 2022/09/28 03:55
- 婦人科の病気・生理 私は生理周期がかなり長くて生理不順になったりすることがありますその上生理の時も生理痛が酷いです 去年 2 2023/07/29 19:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報