
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大体、集合時間の40分~50分前に受付開始なので、多少待たされても、一時間前ぐらいには行っておいたほうがいいと思います。
一番前に座った方がいいですよ~。
(場所によっては、ラジカセでリスニングって事もあるため)学校だとよくあります。
試験の途中にのどが渇くので必ず水を持って行ったほうがいいですし、あまり胃もたれするようなものは食べない方がいいですよ~(余計なお世話だったらすみません)
2度もわざわざありがとうございます!
1時間前に行ってもあまり待たされないなら早く行ったほうがいいですね☆
水・食べ物には気をつけます♪
明日頑張ってきます^^
No.1
- 回答日時:
〉会場は同じところですが、席は午前・午後違うのでしょうか?
会場が同じでも部屋が違う場合があります。
又席は指定席ではなく自由席なので早いもの勝ちです。リスニングが不利になるので、出来るだけ前の席がいいと思います。
会場によって、もしかしたら部屋の外に出されてしまう可能性もあります。
(たぶんいったん外に出る事になるのではないでしょうか?)
明日ですよね!がんばってください。
この回答への補足
またまた質問なんですが、集合時間より早く行っても、会場は開いてないですか?
やっぱり席は前のほうを取りたいので、アドバイスどおり、早めに…と思っています。
会場によって変わるんですね。わかりました!
自由席なら早く行ったほうが良いですね☆
アドバイス&早々の回答、ありがとうございます♪
頑張ってきますo(^-^)o
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
模試の英語でのリスニングは、...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
photoの複数形はなぜphotoesで...
-
TOEICリスニング
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
中学3年です。when とthen の...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
TOEICのスコアを800以上にする...
-
取得した資格を忘れてしまった。
-
TOEICの勉強のみで英語が...
-
私の英語学習プランにアドバイ...
-
コンマ(カンマ?)やピリオド...
-
「迎えに行く」という意味の「p...
-
マークシート欄外への書き込み...
-
英検2級のリスニングが4割しか...
-
受験番号マークミス
-
TOEICで同じ記号を連続してマー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般のために最後の英検準1級
-
英検 ダブル受験
-
模試の英語でのリスニングは、...
-
リスニング なにしたらいいので...
-
TOEICリスニングテスト
-
TOEICのリスニングについて
-
キムタツの東大英語リスニングB...
-
ニンテンドーDS えいご漬け...
-
もともと英検2級のリスニングで...
-
リスニング:online TV
-
高校一年生は英語リスニングの...
-
配点比
-
最近リスニングをよく聞いてい...
-
英検準1級の参考書なのですが、...
-
英検リスニングの勉強法
-
TOEICの過去問でリスニング問題...
-
英語圏の方に話しかけられてア...
-
TOEICのリスニングについて
-
2014第一回英検準2級リスニング...
-
英語のリスニングが得意な人は...
おすすめ情報