電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は子供の頃から忘れ物や遅刻が多く、とても「だらしない子供」でした。授業中、先生の指示についていけなくて、後から友達に聞くことが常でした。その後も忘れ物、遅刻の癖は抜けませんでしたが義務教育まではなんとか過ごし、大学でも友達の助けを借りてなんとかやってきました。ちなみに勉強は出来ないわけではなく、特定の科目のみ上位にいました(国語や英語の右脳?を使う教科)。

しかし就職して、「だらしない自分」ではとてもまずい、ということを実感し始めています。他の人と同じことをしようとしているのですが、いつも頭にもやがかかったような、クリアにならない感じがあり、そのせいで上司や先輩から何か指示があっても理解できず、頭が真っ白になるというのか、ポカーンとしてしまいます。聞き返したりして、なんとか理解しようとするのですが、後になってそれが勘違いということがよくあります。他にも自分でチェックし、完璧だ、と思って書類を提出すると、かならず2,3箇所間違いがあります。デスクが人より汚かったり(もちろん自分の部屋も散らかり放題です)、提出物を忘れたり・・・同期の中でも一番頻繁に叱られています。家で家事はほとんどやりませんが、たまに簡単な食事を作ったり、洗濯機を回すだけで精一杯です。そして面倒臭いことはやりたくない、家では好きなことだけやっていたい、と思ってしまいます。こんな、どうしようもない自分が嫌なのですが、頭の中のもやはとれず、仕事の効率も上がらず、どうしたらいいか分かりません。

前置きが長くなりましたが、「思考がクリアにならず、他の人と同じことができない」現状をどうすれば打破できるのか、経験談などあればアドバイスいただきたいと思います。また、もしかするとADDかもしれませんが、もしそうだったら、薬で治るものでしょうか?長文を読んでいただき、ありがとうございました。

A 回答 (1件)

お困りですね。

ご質問を読んでいると、はっと思いつく事があって、アドバイスさせて頂こうかなと思いました。
私の友人に、全くといって良いほど同じ悩みをかかえていた人がいました。とても良い子なのですが、見ていて辛くなるほど、「思考がクリアにならず、他の人と同じことができなかった」のです。でも今は劇的に改善しています。
友人として、私も物凄く嬉しかったものです。一緒に嬉し泣きした事を思い出して今でも泣けてきちゃいます。(*^^*)そのきっかけとなったのがある方のHPです。
ここでご紹介してもいいものかどうか分かりませんが、
一度見てみる価値は充分にあると思います。
ちなみに友人は今はたまに薬を飲むだけで大丈夫です。
あなたはとても真面目で良い人で頑張りやさんだと推察いたしました。1日も早く、あなたが「こんな、どうしようもない自分が嫌」と思わなくてすむようになる事を心からお祈りします。
http://www2.ttcn.ne.jp/~ataman/
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お友達が私と同じ悩みを克服されたことを知り、もしかしたら私も・・・とすごく希望が湧いてきました。また、教えていただいたHPを拝見してみて、心療内科に行ってみる勇気がでてきました。10年以上も悩んできた症状がもし薬で改善されたら本当に嬉しいです。とりあえず一歩前進できた気がします。本当にありがとうございました。

お礼日時:2005/06/16 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!