dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴルフを始めて3年になります。先日のラウンド時、8番Iで残り150yをフルショットしたところ、80Y位中弾道で飛び、そこからすごい勢いでドロップ・大きなバウンドで60Y(跳ねる・転がる)。こんな球筋が2回連続で有りました。幸運?にも2度ともグリーンに乗り、事なきを得ましたが、どうしてあんな球が出たのか気になっています。スタートして1番と4番めのホールで、芝はまだ露で濡れていました。自分ではダフッてもいないと感じています。

A 回答 (5件)

こんにちは。

元研修生です。

その現象はフライヤーに似た現象でヘッドスピードがあまり速くない人に見られる現象です。

プロなどはヘッドスピードが速いため芝、水などがボールとクラブの間に入るといつもよりバックスピンが少ないため(揚力がかからず)ボールがいつもより飛んでしまう現象ですね。

一方アマチュアはヘッドスピードがプロ程でないためバックスピンがほとんどかからずある程度飛んで落ちる(ドロップする)になると思われます。(いつもより弾道が低かったかと思います)

あと、自分に合ったクラブよりオーバースペックなクラブを使うとドロップするような球が出ます。

フェースの上部に当たると出るときもあります。

スタートして1番、4番と言う事なのであまり振れてなかったのでは?(振れてくると飛びすぎますが、、、)

この回答への補足

kanatyan3さん、早速のアドバイスありがとうございました。
たいへん参考になりました。おっしゃるように、いつもより弾道が低かったですよ。
芝が濡れている場合は、フェースを拭いてから打つ。クリーンOKの場合は必ずボールも拭く・・でのり切ります。ラフから打つときは何だか出そうで不安ですが・・。
ヘッドスピードが落ちてきているのかな。今まで一回も見たことが無い球筋だったもので・・又出るようでしたらリシャフトも考えてみます。
ありがとうございました。

補足日時:2005/06/16 17:14
    • good
    • 0

余計な説明をもう一つさせてください



最近、アメリカのプロが打つ球がグリーン上でピタッと止まりますね

以前は、バックスピンをかけてボールを戻していたのですが

私の私見ですが、アメリカのプロはバックスピンの量を減らすのに、トップスピンの原理を取り入れているように思えます

つまり、バックスピンとトップスピンの量を相殺させて
ボールが止まるスピン量を計算していると考えるのが
一番理解しやすいのです

と考えると、トップスピンを自由にコントロールすることは
アマチュアにとっても、難しいけれど、必要な要素になると
考えるのですがいかがでしょうか?
    • good
    • 0

更に追加説明になります



そもそも、「トップ」とは先ほども述べたように
クラブのリーデイングエッジがボールの接地点を
通り過ぎないでボールにあたる条件を言います

クラブの軌道がダウンスイングの途中であれば
トップスピンがかかることは殆どありません
トップスピンがかかるのは、クラブの軌道が最下点を
過ぎて(または、ダフって)上向きになった時だけになります

一番ひどいのは
ボールの真横(地球の赤道にあたる部分)の上側を
ヒットすることで、ボールはゴロになってしまいます

ボールの赤道に当たる部分かそれより少し下側を
ヒットするとボールはライナーになって飛びます

ボールの赤道の部分から接地点までの間のどの部分を
ヒットするかにより、いろいろな球筋が出来ます

簡単に説明すると、赤道の部分に近いより上の部分を
ヒットする時には低いボール軌道になります(トップスピンが大きくボールはすぐに下の方に向かって曲がっていきます)
そして、接地点に近い部分をヒットするときにはボールは高く上がりトップスピンの量も少なくなります

いずれも、クラブのエネルギーはボールに十分に伝わりますので
飛距離的には大して差が出ないと思います
ただし、ボールの上側を叩いてボールが芝生の上を
転がる場合は芝との摩擦で飛距離は落ちていきます

御質問のケースは、赤道部分と接地点のほぼ中間の
点をヒットしたと考えられます
(ソールが軽く(予定していた点より数センチ手前で)地面に当たり、クラブの軌道が変わったものと考えていいと思います

イメージ出来ましたでしょうか?

この回答への補足

autoroさんご回答ありがとうございました。
私の説明が足りなかったようで、ご回答のお時間取ってしまいすみませんでした。
 今回の「球種」は、いわゆる「トップ」したボールではなく、一見キチンと飛んでいるように見えたボールが、突然ドロップし大ジャンプする。一緒にまわっていた大学のゴルフ部出のシングル2人も??アイアンでは見たこと無い??ボールの芯がズレている??ような「球種」だったんです。今回は「フライヤーの逆で・・」で解決とさせて頂きました。ありがとうございました。

補足日時:2005/06/20 20:25
    • good
    • 0

追記です



トップスピンはクラブのエッジが
ボールの接地点を過ぎないで上向きに当たると発生します

この原理から考えて見てください
    • good
    • 0

#1の研修生の方とは異なる理由があります



まず、軽くダフっている

クラブが最下点を過ぎて上がりに転じた時点でボールをヒットしている

のいずれかの時に出ます
身体の上下動が出た時に顕著に出ますので
力の入ったスイングは出来るだけ避けて
ゆったりしたスイングでプレー出来るようにしてください

アドバイスまで

この回答への補足

autoroさんご回答ありがとうございました。

「クラブが最下点を過ぎて上がりに転じた時点でボールをヒットしている」の方はイメージできますね!
意識して打とうとしてもかなり難易度の高いショットのグループに入りそうですね。もちろん必要な球種ではありませんが・・。

もう一方の「軽くダフっている」となぜトップスピンがかかるのかイメージできません。時間に余裕が有る時がありましたら、補足していただければ幸いです。よろしくお願いします。

私は明日から日曜の夜まで3日間ネットが出来なくなりそうです。

補足日時:2005/06/16 20:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!