dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の主人は自営業をしておりまして、年収が額面で500万くらいです。
私は現在専業主婦をしておりますが、以前はずっと大手商社で派遣事務をしておりました。
ですので、商社の男性の社員の給料が大体いくらかということは知っています。
それに比べるとうちの旦那はまったく少ないと思うのですが、比べるところがあまりにも高収入な方ばかりなので、うちの旦那の年収が人並みなのかどうかわかりません。
32歳で年収500万は妥当でしょうか。
どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (14件中11~14件)

比べる相手が悪いですね。


あなたは年収500万では全然少ないと思うのですか?
じゃあ、あなたが500万稼ぐのがどの位大変か、自分で
働いて稼いで見てください。それが出来てから、旦那にあんたの稼ぎは私でも出来るんだからもっと稼いで来いと大口をたたきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
おっしゃるとおりですね。

お礼日時:2005/06/16 14:12

年収は人それぞれです。


それ以上の人もいればそれ以下の人もいます。
年収を気にするよりも、充実した仕事ができるかどうかの方が重要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。旦那は仕事にかなりの充実感を得ているようですの私だけがお金にこだわっているみたいで反省しなければいけません。

お礼日時:2005/06/16 13:02

僕の年収に比べれば・・・良いですね。


38歳独身 中小企業勤務 年収450万ですか。
ちなみに役職は「課長」です。
我が業界、コレでも高収入ってんだから泣けますね。

大手商社の給料で物差ししたら大多数の男性は低収入!です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
比べるところがいけないのですが、そこしかしらないのでどうしても比べてしまいました。

お礼日時:2005/06/16 13:03

並のやや上くらいじゃないでしょうか。


まして、自営業だと、いろいろ税制面のおいしいところもありますから、サラリーマンの額面500万よりはいいでしょうから、人並み以上の暮らしができるのでは?
(もちろん、自営ならではの苦労も多いでしょうが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
税制面のおいしいところというのはどのことなのか私にはちょっとわからないのですが、これから勉強していきたいと思います。

お礼日時:2005/06/16 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!