dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業(青色)の初心者です。
web上での広告報酬を米ドルの小切手で受け取りました。
この小切手を換金サイトへ郵送し、60日後に日本円で普通預金口座へ振り込んでもらいます。このような場合はどのような仕訳になるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

有価証券xxx売上xxx



普通預金YYY有価証券XXX
      為替換算差益CCC
逆の場合は為替換算差損ZZZで借方になります。
日本円での先付け小切手は受取手形で扱いますが、外貨の小切手はレートが変動しますので、受け取った日のレート(TTB)で有価証券でよかったと思います。
    • good
    • 0

普通に考えれば



現金預金 xxx/XXXXX xxx(振出日の為替レート)
現金預金 xxx/為替差損益 xxxxx(もしくは逆)(当日の為替レート)

ですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!