公式アカウントからの投稿が始まります

税金を払わなくても、図書館も利用できるし、救急車も呼べる。
もちろん払えない人も。税金を払う額は違うけれど同じサービス。
そう、平等に、基本的なサービスを提供できるのが行政サービスなんですが、すっきり説明できないものですか?

A 回答 (6件)

行政というのは、助け合いの精神です。

お金のある人が金を出し、みんなの役に立つサービスが受けられるようにする。そういう、シンプルなものです。
 みんなが、その精神を持っていれば、行政なんていらないはずです。しかし、人間には妬み(ねたみ)という感情があり、「金を出していないのに、金を出している自分と同じサービスを受けやがって」ということになります。だから、税金というものがあるのです。
 例えば、きちんとした理由があって、収入がない(少ない)世帯は、堂々と生活保護を受けていいのですよ。
    • good
    • 0

全くの私見で申し訳ありませんが、



治安、救急車、生活保護など、命に関わるような、またはそれに準ずるようなごく基本的な部分については、
「下限ラインの保証によって、社会的不安をとりのぞくため(そのほうが結局裕福なひとにとっても暮らしやすいから)」ではないかと。
税金を払った分しかサービスはうけられない、払わない人は勝手にやってください、となったら、犯罪が増加するような気がします、飢え死にするくらいなら窃盗くらいしますよね、そりゃ。
また、現在自分が裕福でも、何のはずみで転落するかわからないし、自分はともかく子供の代にどうなるかもわからないし。それでも、ある程度の保障はされると思えば、貯蓄や、リスク回避のことばっかり考えないで済む。

それ以上のオプション的な部分については、すっきり説明できるものではないと思います。決まる経緯、内容が地域により、時代により、さまざまなので。
    • good
    • 0

税金は代金ではないから。



国はすべての人に行政サービスを提供するのが仕事です。(というか、そのために存在する)

それにかかる費用は、「担税力(たんぜいりょく)」、つまり各人の税金を負担できる能力に応じて負担します。
これが近代国家の基本的な考えです。
    • good
    • 1

うーん・・・。



そのへんは、政治理念というか学説の部類になってくると
思うのですが、(つまり、わたしの説明と違うことを
言う専門家もいるだろうと言い訳をしておいて)

基本的にいって、現在の日本の政治形態は、
封建時代のように「ご恩と奉公」のようなものではなく、
「税金を払ってる『代わり』にサービスを受けられる」という
何かの対価にサービスを受けるという発想ではないのです。

日本では、「何の対価もなく」必要な人が必要な
サービスを受けられると考えてよいと思います。

逆に、国家(地方)が、税を賦課徴収するのは、
「サービスをするために」徴収しているのであって、
「サービスをするかわりに」徴収しているのではありません
税を何に使うのかは、民主的に決められて
いきます。
(行政機関が行うことは全て「サービス」だと
思って読んでくださいね^^)

 サービスを行うことと、その財源を確保することは
とりあえず別個に考えることなのです。
 ただし、ない袖は触れないので、財源確保と
サービスの実施は、運用上は同時に考えないと
いけないのは言うまでもありません。

憲法25条生存権の保障ということもあるでしょうが、
それだと、そのサービスが無くてもすぐ生存権を損なわないような
高度なサービスの説明ができません。

所得の再分配は、行政の重要な役割のひとつで、
市場経済による経済格差を認めたうえで
累進課税等によって、市場メカニズムの欠点である
低所得者への社会保障を補うものです。


もうひとつ、行政サービスの財源には、「受益者負担」
という考えがあって、道路などのように広く
地域の福祉に役立つものは税金でまかなうのが
普通ですが、利用する人が特定の人に限られている
けれども公共サービスとして考える必要のあるものに
関しては、全てを税金でまかなうのではなく、
実際にサービスを受ける人が費用の一部を負担するという
ことがあります。
 前段で「何の対価もなく」と書きましたが、
この受益者負担の考え方によって、使用料などを
税金とは別に払う場合もありますね。

的はずれな回答でしたらごめんなさい^^;
    • good
    • 0

政府には国民の生命・生活を守る義務があり、税には財産の再分配機能がある。


よって、政府は税を利用し、財産の再分配を行うことで、国民の生命・生活を守っている。
    • good
    • 0

日本国憲法 第25条


すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を
営む権利を有する。

ということだと思いますけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!