dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現代の日本社会において芸術支援活動がより活発に行われるようになるにはどのような政策、支援が有効と考えるか皆さんの意見を教えて下さい。

A 回答 (1件)

芸術といってもいろいろありますが・・・


基本的には日本の芸術の世界は、それぞれのジャンルが蛸壺のように、閉鎖的で、王様がいて、ピラミッド方の構造を持っています。

だから非常にわかりにくい。
税金を増やすためには、増税するしかないですから、今後負担が増えることをお願いするためには、先ず蛸壺からでる機会をつくることでしょうね。
日本はアーティストと、一般の国民とのコミュニケーションが著しく不足していると思います。
初めて行った作家の作品展で、作品を前にアーティストとディスカッションできる普通の人って日本では希有だと思います。

芸術を表現する場にお金を使うべきで、高価なチケット代の補填をしたり、団体の事務員の人件費に消えるような助成はすべきではないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!