
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
申請可能期間が、令和4年8月末日まで延長されました。
そして、新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の受給期間が終了した世帯でも、以下の条件にすべてあてはまるなら、再支給の申請が可能になりました。
(https://corona-support.mhlw.go.jp/shien/index.html)
1)
新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金(初回)の支給が、既に終わっていること。
又は、新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金(再支給/2回目)の申請をもって、支給が終了すること。
2)月の収入が、以下を超えないこと。
【市区町村民税の均等割が非課税となる年間収入の額が定められているが、その12分の1】+【生活保護での「住宅扶助」という部分の基準額】
3)
手持ち資産が【市区町村民税の均等割が非課税となる年間収入の額が定められているが、その12分の1】×6倍 以下で、かつ、100万円以下であること。
4)自発的な求職活動が行なわれること(報告義務が生じる)。
●公共職業安定所(ハローワーク)か地方公共団体(都道府県・市区町村)が設ける公共無料職業紹介窓口(コロナ対策のための臨時職業紹介窓口)に求職申込を行ない、誠実かつ熱心に求職活動を行なうこと。
5)就労困難な場合には、生活保護の申請を行なうこと。
●就労による自立が困難で、給付終了後の生活維持が困難と見込まれる場合には、生活保護の申請を行なうこと。
具体的な手続き方法などについては、必ず、お住まいの市区町村にお尋ねになって下さい。
月々の支給額や、支給期間は、初回と同じです。
単身世帯が6万円/月、2人世帯が8万円/月、3人以上の世帯が10万円/月で、支給期間は3か月です。
その他、以下のPDFファイルを参照なさって下さい。
正直申しあげて、いろいろと条件が厳しいようには感じられます。
https://corona-support.mhlw.go.jp/asset/pdf/shie …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活困窮者自立支援とはどんな支援が受けられるのでしょうか? 例えば、全く生活費がない場合、給付金のよ 4 2023/04/20 04:12
- 退職・失業・リストラ 退職したので生活困窮者自立支援を申請しょうと思うのですが、どれくらいで振り込まれますか? 3 2022/11/27 02:49
- 子育て・教育 子育て支援とかで前回、子育て支援で1人10万配ってたよね?自分の知っている家庭では子供が3人居て車を 1 2022/04/12 09:05
- 公的扶助・生活保護 新たに政府が行おうとしている子育て世帯、生活困窮者に給付金ですが、今年度新たに住民税非課税世帯とは、 3 2022/04/21 20:45
- 政治 【政治】日本政府は緊急経済対策で、2022年度から新たに住民税が非課税となった世帯に現金10万円を支 2 2022/04/20 18:49
- 所得税 非課税対象給付金について 3 2022/10/17 13:08
- 政治 定額給付金第二弾を実施することが最大の景気対策 5 2022/04/11 12:26
- 倫理・人権 生活困窮者への支援に関して 3 2023/01/01 23:34
- 福祉 入口支援についてと救護施設 1 2023/07/31 19:07
- 政治 岸田の謎経済政策_困窮者対策として子供世帯限定5万円給付。 4 2022/04/27 20:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護費、振り込みなんです...
-
生活保護を受けている家庭です...
-
生活保護なのですが、職業訓練...
-
生活保護受給中に未支給年金が...
-
生活保護を受給してる人が入院...
-
生活保護で入院して一カ月半に...
-
生活保護者の親が亡くなった際...
-
千葉県市川市の生活保護
-
生活保護の人は銀行口座を持て...
-
マイナンバー導入後の障害年金...
-
公務員ですが、1年半以上休職...
-
生活保護支給日について
-
生活保護で、 正式に就職決まり...
-
生活保護を7月で廃止になり就労...
-
生活保護について。 バイト先が...
-
生活保護のお金は役所で現金支...
-
生活保護の1月分支給について
-
生活保護費から入院代を引いて...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護を受けている家庭です...
-
生活保護で、 正式に就職決まり...
-
生活保護の人は銀行口座を持て...
-
生活保護費、振り込みなんです...
-
生活保護で入院して一カ月半に...
-
生活保護を受給してる人が入院...
-
生活保護について。 バイト先が...
-
生活保護を7月で廃止になり就労...
-
生活保護なのですが、職業訓練...
-
生活保護費から入院代を引いて...
-
生活保護で入院した場合に入院...
-
特別障害者手当は、生活保護費...
-
入院していた時の生活保護費
-
生活保護辞退後の支払いについて
-
生活保護申請に共産党系の議員...
-
生活保護受給中に未支給年金が...
-
生活保護受給決定に際して。 私...
-
生活保護で衛生材料費て認めら...
-
生活保護者の親が亡くなった際...
-
公務員ですが、1年半以上休職...
おすすめ情報