
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
>生活保護受給中は仕事しない方がいいのでしょうか?
仕事してたの?
仕事してたら届を出してどこどこで週に何日働いているとか言わなければ怒られるの当たり前ですよ
家探しされてもおかしくないかも⇒生活保護を受ける人への冊子とか読んだ方が良いと思うが手遅れですね
働いて返さなければ詐欺罪で訴えられるでしょ
とにかく、これからどうして返していくか、アナタにボールが投げられている状況ですから、返済計画でも考えて、紙に書いた方が良いと思う
No.8
- 回答日時:
ケースワーカーに謝ったら? 大金払えと言われても払えないでしょ
一括で払えって言ったのは、アナタがケースワーカーに相談なしにドンドン進めた事で売り言葉が出たと思う
分からんのは、年金の未支給って何?これが最悪なんじゃないの?
年金が入るなら生活保護受けたらイケないでしょ
で、年金が入って来ました⇒生活保護の解除を宣告した様なものでしょう
今はカネが足りなくても、年金は偶数月には入って来るから、これから少しずつ返せばいいのでは?
この回答へのお礼
お礼日時:2023/06/27 23:29
未支給年金は、亡くなった母に振込れるらはずだった年金です。亡くなった事で、生計を共にしてた娘である私に支給されました。
これ以上は年金は振込されません。
No.7
- 回答日時:
アナタがケースワーカーと話して決めて行く問題でしょう
ここでは俺も含む野次馬の様な人ばっかりでビシッとした答えは出せないのですよ
ケースワーカーがああしてこうしてって指示を出しているのですから、一旦持ち帰って、考えたけどお金がxx円払えないしって事でケースワーカーが言った事への不服の申し立てをソコの自治体に行ったらどうでしょう⇒コレもケースワーカーに聞く
この回答へのお礼
お礼日時:2023/06/27 23:05
続いて回答ありがとうございます。
ケースワーカーからは、一括返還と言われてます。
一括返還できる余裕があれば、生活保護受給しないのにと思ったりしてます。
No.5
- 回答日時:
>未支給年金で、スマホ、電気、水道代支払ってしまいました。
悪質とらみられるでしょうか?スマホ...xx円、電気....xx円、水道代...xx円
こんな感じでいくらに成ったか記さないから見えないのですよ
また、ケースワーカーがもっと入り込んだら勝手にお金を使わずに済んだはずで、やりとりが一方通行ってイラつきませんかね
とにかく、ケースワーカーと10分や20分の話では終わらないと思うが
ケースワーカーがサジ投げたのかも知れないし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 友人が、生活保護受給してます。 今は、癌の治療しており、医療費は窓口で支払いないそうです。が、生活保 5 2023/05/15 14:27
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給している友達の事です。 生活保護受給中に未支給年金の振込があったようです。 電気、水道な 4 2023/06/19 17:51
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者が保護費減額に対し、裁判をおこし、国は減額は、最低限の生活を保証していないとして、生活 6 2022/06/24 17:05
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者への支給金を役所職員やケースワーカーが横領する話を聞いた事があります。 どうやって横領 3 2022/07/06 12:50
- 政治 れいわ新選組は高齢者にも優しい政策ありますよ?https://reiwa-shinsengumi.c 2 2022/05/12 22:26
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者は医療費はその全額を医療扶助で負担されるかと思いますが、この制度って異常じゃないですか 8 2022/08/06 12:32
- その他(悩み相談・人生相談) こんばんは~❢❢障害者手帳2級持っているんですが、A型作業所に通所していますと同時に障害年金受給して 1 2023/02/08 20:14
- 公的扶助・生活保護 生活保護を受給していて派遣の日払いで、❝現金支給❞だった場合は役所に申告しなければ不味い事になります 9 2023/04/20 13:26
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 公的扶助・生活保護 こんばんは~❢❢ 今は、生活保護受けているんですが 役所のケースワーカーからも、 生活保護停止になっ 3 2023/04/03 18:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護を受けている家庭です...
-
生活保護費、振り込みなんです...
-
生活保護受給中に未支給年金が...
-
生活保護なのですが、職業訓練...
-
生活保護で、 正式に就職決まり...
-
生活保護を受給してる人が入院...
-
生活保護で入院して一カ月半に...
-
千葉県市川市の生活保護
-
生活保護について。 バイト先が...
-
生活保護の一時扶助の現物支給...
-
生活保護で入院した場合に入院...
-
次住む施設の利用料が1ヶ月3万...
-
生活保護支給日について
-
生活保護で衛生材料費て認めら...
-
生活保護費から入院代を引いて...
-
母子家庭で子供3人(17.13.12)の...
-
生活保護は年金などの制度を受...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
生活保護って一生もらえるんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護を受けている家庭です...
-
生活保護で、 正式に就職決まり...
-
生活保護の人は銀行口座を持て...
-
生活保護費、振り込みなんです...
-
生活保護で入院して一カ月半に...
-
生活保護を受給してる人が入院...
-
生活保護について。 バイト先が...
-
生活保護を7月で廃止になり就労...
-
生活保護なのですが、職業訓練...
-
生活保護費から入院代を引いて...
-
生活保護で入院した場合に入院...
-
特別障害者手当は、生活保護費...
-
入院していた時の生活保護費
-
生活保護辞退後の支払いについて
-
生活保護申請に共産党系の議員...
-
生活保護受給中に未支給年金が...
-
生活保護受給決定に際して。 私...
-
生活保護で衛生材料費て認めら...
-
生活保護者の親が亡くなった際...
-
公務員ですが、1年半以上休職...
おすすめ情報
未支給年金で、スマホ、電気、水道代支払ってしまいました。
悪質とらみられるでしょうか?
2か月分の生活保護費と医療費全額負担となれば、かなり高額になります。
振り込まれた未支給年金よりも高額です。とても支払はできません。
もし、仕事して得られる収入も同じように返還するのでしょうか?
生活保護受給中は仕事しない方がいいのでしょうか?