dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

標題の通り、右足の小指と、その下辺りがちくちくと痛いんです。
先週急にちくっとして、最初はとげかと思いました。
押しても痛くなく、歩くと痛いんです。
不思議に思い、足裏マッサージをしたら、小指の付け根がとても痛いです。
小指につながる骨の痛み?と思いつつも、ちくちくなら神経か?とわかりません。
肋骨も痛いので、骨粗しょう症だったりして、と思ったり、子供を抱っこしてて無理な体勢ばかりしてるからかと思ったり・・・
やっぱり整形外科に行くべきなんだろうと思いつつ、すっごく混んでいるので子連れだと難しくて・・・
これって何なんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


私も去年の夏、同じような症状になりました。足裏を見ても特に何も無く、初めは靴の中に小石でも入ったのかと思っていました。歩く角度(?)によって痛みが出る時と、そうでない時があり、段々不安になってきて・・。
私の場合、掛かりつけの皮膚科があったので、そこを受診しました。
そうしたらナント「ウオノメ」でした。
皮膚表面に、目立った症状が出てこないこともあるんだそうで、内に内に角質化が進み、神経に障るのだと言われました。
レーザーで焼いてもらったので、痛みも無く1週間くらいで治りましたよ。
お大事に(^。^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!ウオノメの可能性もあるんですね。
驚きました。表面に出ない物もあるんですね。
相変わらずチクチク感がとれません。神経にあたってるんだろうなぁと思います。病院に行ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/29 08:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!