
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ネットでの検索は便利なんですが、このようなあまりに基礎的なデータはむしろ探しにくいかも知れません。
有名な「理化学辞典」なんて当たってみてはいかがでしょうか。
手許のものは少し版が古いのですが、アルミニウムの項を引くと「面心立方格子で格子定数4.04145オングストローム(25℃)」とあります。
これを√2で割れば原子間距離になるはずです。(2.85774オングストローム=0.285774 nm)
丁寧なご回答、本当にありがとうございました。
お蔭で助かりました!!
今後もこのような機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
本当にありがとうございました(^-^)
No.1
- 回答日時:
以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?
「Aluminium」
リンクが飛ばない場合は補足お願いします。
参考URL:http://www.webelements.com/webelements/elements/ …
情報ありがとうございました。
当方、英語が苦手ですが、サイト的に面白く、役立ちました。
(リンクの方も大丈夫でした)
今後も機会がございましたら、よろしくお願いいたします(^-^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 1円硬貨はアルミニウム原子でできており、その質量は1gである。アルミニウム原子1個の質量を、4.5× 4 2022/05/01 21:32
- カップル・彼氏・彼女 現在高校3年生の女子です。 約2年付き合っている彼氏と遠距離恋愛をしています。多少の不満はありますが 3 2023/04/23 14:11
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素の排出 1 2023/08/07 16:40
- モニター・ディスプレイ 自室のモニターのみ目が疲れる原因が知りたい。 3 2022/12/17 19:59
- 化学 【化学・塩化アルミニウム】塩化アルミニウム(結晶)タイプや塩化アルミニウム(液体)とし 1 2023/06/05 17:32
- 失恋・別れ 彼氏と距離を置くことになりました 4 2022/07/10 01:02
- その他(自然科学) オーステナイト系の鋼材を焼入れすると、 マルテンサイト変態すると思うですけど、 ヤング率は変わらない 1 2023/03/11 09:51
- 陸上 陸上長距離走のBMIについて 高一男です。陸上部で3000mSCを主に長距離走をやっているのですが、 1 2022/10/02 13:17
- 物理学 鏡の反射についての質問です。 1 2022/10/30 11:59
- 統合失調症 精神病かもしれない彼女との接し方 3 2022/07/27 22:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二酸化窒素の構造
-
ナトリウムと水の化学反応式は ...
-
N,N-ジメチルアニリンのN,N-っ...
-
酸化・還元
-
なぜ、H2O?
-
結合の方向性
-
化学基礎の範囲です。 「二酸化...
-
スルホサリチル酸と鉄(III)の...
-
酸素とグルコースの酸化還元反...
-
EDSの半定量分析結果の使い方
-
塩素の混成軌道を教えてください。
-
プロパンの水素原子にこを塩素...
-
違いを教えて下さい。
-
金という鉱物はなぜ薄く延ばせ...
-
カイニン酸のRS表示が判別でき...
-
二酸化ケイ素はSiO2なのに、な...
-
diyl?
-
同一化合物、構造異性体、ジア...
-
原子の右上にある数字と右下に...
-
チオ硫酸ナトリウムのチオって??
おすすめ情報