アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みなさん自転車は何歳から乗りました?
実は4才の子供がいるのですがもうそろそろ自転車乗せようかどうしようか迷っているのですが。
4才だから乗ってもいいかなとも思うのですが、ちょっと早いかな。
住んでいる所は郊外なので自転車は必要。
だからと言って今から強制的に乗せるつもりはないですけど。
みなさんはいつから自転車に乗りました?

A 回答 (9件)

ウチの場合、長女は3歳過ぎた夏休みに16インチ自転車を、それまでは三輪車に乗っていました。


タイミング的にも、3歳の誕生日にとか、そういう子供さんが多かったです。
次女は長女が20インチの自転車に乗り換える際、お下がりとして その16インチを2歳の夏から乗っています。
これは、ちょっと早いなと思ったのですが、何でも長女の真似したがる時期だったし、乗らせていました。
ペダルが前方にある三輪車よりも、自転車の方が小さい力でもこぎやすく、楽しそうに乗っていました。
但し、ハンドルやサドルは目一杯下まで下げないと、ペダルに足が届きませんでした。
3歳になった今でも、地面に何とか足が届く程度ですが、補助輪があるので問題ないようです。
次女の友達の一人っ子ちゃんは、次女を見て三輪車を止めて、幼児用自転車にしては ちょっと高いですがピープル製の「三輪車をとばして、2歳から6歳まで乗れる自転車」を買って乗せていますよ。
ハンドルもペダルも かなり調整幅があり、2歳児でも取り回しはラクそうですよ。
以下のURLも参考に見て下さい。
いずれにしても、幼児は危ない目に合う事も多いし、交通ルールにも慣れていないので、かならず大人が付き添ってあげて下さいね。

参考URL:http://www.people-kk.co.jp/showroom/jit/jit_top_ …
    • good
    • 3
この回答へのお礼

これ私もいいなと思ってはいたのですが、買わずじまい。今からでは普通の自転車でいいかなと思っていますが。下の子だと早いんですね。うちは長男だからのんびりしてます。夏に二人目が産まれるのでちょっとは刺激されてくれるかな。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/05 10:36

3月生まれの長男の3歳の誕生日プレゼントに、祖母が買いました。

16インチです。

三輪車に乗っていなかったので、最初はこぐのが難しいようでした。
私がかがんで「右、左」といいながら、ペタルを交互におしてあげたら、その日のうちにこいで乗るようになりました。

4歳(年中)になったとき、先に補助輪をとった友達に「まだついてるの?」といわれたそうです。
「すぐに外して!」というので外したら、その日に転ばずに乗ってました。

驚くのは、私たち大人は”ひどく傾くと転ぶ”と思い、足をつきますが、幼いのでそう考えないようですね。
ハンドルを無理やり戻して、バランスを戻し、”あんなに傾いてるのにこけないよ!”と驚くようなハンドルさばきでのっていました。

近所の友達は、皆年中(第1子ばかり)でとったんですが、1時間かからなかったという人ばかり。
小さい時のほうが外すのも簡単なのかもしれませんね。
友達と遊ぶ時は、必ず自転車ででかけます。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

そっか。小さい方が考えないから外すの早いのかな。こればかりは個人差があるから、うちの子はどうなることやら。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/05 10:32

三輪車より自転車の方が乗りやすいという話しを聞いて、三輪車を買わずに


12インチ?(一番小さいサイズ)の自転車を2歳の頃に買いました。
補助ありの場合、体重をかけると地面に足の届かない子でも前に進むので
現在、身長96センチの年中の息子は上の子が乗る16インチの自転車を補助つきで乗っています。(足は地面に届きません)

できれば、両足が地面に届く大きさの自転車がいいと思いますが
すぐに補助が取れるわけではないので多少大きくても
いいかと思います。また、倒れる頻度は足が付いても付かなくてもさほど変わらないかと思いますので
どちらにしろ乗っている時はそばにいて
倒れないように見ていることが必要ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もちろん幼稚園児なのでそばで見てます。1人で乗れるようになるのは小学生にならないと無理だと思いますし。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/05 10:29

3歳の誕生日のときに補助輪付の自転車を購入しました。


2年たった今も補助輪付です。お友達なんかはもう補助輪取ってますけど、ウチはなかなか練習できなくってそのままです。

まあ、「何歳になったから」というのではなく、サドルに座ったときに両足がちゃんと地面に着くのであれば購入を検討してもいいのではないかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

補助なしで乗れるようになるのはまだまだ先だと思っていますが、補助ありの自転車に乗るのはもうそろそそかなと思って。極端な話本当に自転車が必要になってくるのって小学生になってからなんですよね。ですからそれまでに補助なしで乗れるようになれればいいと思っているんですけどね。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/05 10:27

近所の早い子は、2歳半くらいで自転車を買ってもらって公園で乗っていました。



我が家では長男に自転車を買ってあげたのは3歳の誕生日でしたね。
それでもなかなか乗れなくて、4歳になってようやく少しずつ、近所の公園まで乗れるようになった程度です。もちろんまだまだ補助輪付き。
先週、5歳になった子ですが。
最近だいぶ、上手に乗れるようになったのでノロノロですが、近所のお友達の家まで自転車で行くようになりました。
子どもだけなんてまだまだとんでもない状態ですので、私が横で自転車並べて走っています。

お友だちは片方だけ補助輪はずしたり始めていますが、うちはまだまだかな。
まずはクルマの危険のないところでゆっくりと練習がてら遊ばせてみてはいかがでしょうか。
付き合うほうも苦労ですけどね。
お互い育児頑張りましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

子供だけで乗るのは小学生にならないと無理だと思うんですよね。
車の通らない所ってあまりないんですよね。まあどっか見つけて練習させようとは思っていますが。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/05 10:24

5才(年中)の子供がいます。

補助輪付きの自転車に1年ちょっと前から乗ってます。早い子は、すでに年少の時から補助輪なしで乗ってます。だいたい上に兄姉がいる子ですが・・・。補助付きの自転車ですが足が地面にとどけば、すぐに乗れると思います。自転車に乗っている小さい子供さんとか見かけたりしてたら興味出るようにも思います。うちの場合ですが、気に入って乗ってるので多少遠くへも行けますが、バランスが悪い時も(砂利道とかで)あるので目が離せません。

補助輪をとって練習させました。本人のやる気が全くなくまた付けてますが、外したときは自転車に全く乗ってくれなくなりました・・・無理矢理はダメですね(涙)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

年少から補助なしで乗っているんですか。すごいですね。今年少ですけどもうそろそろかなと思っていたけど早い子は早いですね。
補助取るのはずっと先だと思うけど、とりあえず自転車選びをしないと。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/05 10:17

補助輪ありの小さい自転車から始められてはどうでしょうか。

三輪車の延長みたいなものですから、大丈夫だと重いますよ。ただ軽い斜面でも、最初はこぐのが大変だと思いますが。
私の子供たち(4人とも)は、1年生~2年生まで補助輪を付けていましたが、恒例の(三日間、地獄のトレーニング?)で補助輪なしで乗れるようにしてました。(笑)乗れた時のあのうれしそうな顔は、いいものですよ。こっちも泣けてきます。
 最初は、楽しめる程度でのせてみてはいかがですか?初めに嫌な思いをするとなかなか乗らなくなりますよ。ちなみに私の子供の頃は、5歳で補助輪をつけている子はほとんどいなかっと思います。
今とは、取り巻く環境も違いますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず補助ありから乗せますけどね。私の子供の頃もだいたい6才ぐらいで補助なしで乗れてましたよ。
私自身は3年生ぐらいでとれたのでみんなより遅かったんですけど。それでも初めて乗れた時はうれしいものですよね。うちの子はまだまだ先になりそうですが。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/05 10:12

家の子は3歳になったときに買ってあげました。


補助輪つきですが、普通に乗りこなしています。
4歳なら、問題ないかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。もうそろそろいいですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/05 10:06

補助輪つきで小さいころから乗っていましたが補助輪をはずしたのは幼稚園の年長だった気がします。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。まさかいきなり補助なしは乗せないですけどね。
もうそろそろいいのかな。ただ乗るかどうかまだわからないんですけどね。

お礼日時:2005/07/04 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!