
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ところで、モンスターケーブルの様な高級なケーブルや、インシュレーターはこのようなノイズの軽減に役立つのでしょうか?
モンスターケーブルはおそらく刺さらないと言うか使えないと思います。使えればもちろんノイズ軽減にはなるとは思いますがせっかくのミニコンポなのにケーブルの取り回しがきついのではないでしょうか?
インシュレーターはノイズ対策用の物ではなくて音の良さを追求するための物ですのでこういったノイズ対策にはならないかと思います。
あまり高級じゃないパワー部分の部品を使っている物だとこういったケースはありますのでたぶんアンプ自体の問題ではないかと思います。
たびたびありがとうございます。
先ほど、アンプに繋げているCDプレイヤーを取り除き、スピーカーだけを繋いだ状態でもノイズが聞こえたので、確かにアンプもしくはケーブルに起因するノイズのようです。
やはり、ケチらずにもう少し上のクラスのシステムを買えば良かったです。
量販店の店先ではうるさくてこんなノイズなど聞こえませんからね。
No.4
- 回答日時:
「ジー」とか「ブーン」ではなく、「サー」はやはり外部の影響よりもアンプ自体のノイズである可能性が大きいと思います。
私も70年代に使用していたアンプ(発売当時物凄く評価の高かった物です)を10年ほど使って新しい物に変えたとき、それまでのアンプと比べて“無音状態のノイズ”の差に驚いた経験があります(新しい方が勿論良かった)。
これまでの方々のアドバイスを基に策を講じてみて、改善されなければ明らかにアンプ自体のノイズという事になりますよね。
もし、アンプ自体に起因するとなると、スピーカーケーブルを良い物に変えるともっとノイズが大きくなるのでは?
スピーカーケーブルは高価なものだと1メートルあたりン万円なんていうのもあります(私は一般家庭でそんなの使うのはバカバカしいと思っていますが・・・・)。
とりあえず1メートルあたり1,000円以下でも、コンポ付属のケーブルよりは遥かに良い物ですので、手頃な物で試されてはいかがでしょうか?
ありがとうございます。
アンプに繋いでいるCDなどを取っ払ってノイズが出るか試したところ、やはり「サー」というノイズが出ていたので、やはりアンプから出ているものでした。
>もし、アンプ自体に起因するとなると、スピーカーケーブルを良い物に変えるともっとノイズが大きくなるのでは?
いわれてみれば、確かにその通りです。
しかし、1メートルあたりン万とはさすが奥が深いですね~
さすがにそんなケーブルに吊り合うシステムではないので、恐れ多くて使えませんが、nimaibaさんのおっしゃる通り、とりあえず1メートルあたり1,000円程度のケーブルで試してみます。
No.1
- 回答日時:
対処方法としては、スピーカーケーブルが電源ケーブルに近かったら離す。
スピーカーコードを短くする。
アース端子があったらアースを取ってやる。
電源コンセントの所にノイズフィルタを購入し使ってみる。
これぐらいです。
やってみて効果がなかったらコンポの性質と思うしかありません。結構あるんですよね。
ありがとうございます。
とりあえず、コンセントの挿し方向を確認し、ちゃんとアースが取られたいるかを確認しましたが特に変化はありませんでした。早速ノイズフィルタを購入し使ってみます。
ところで、モンスターケーブルの様な高級なケーブルや、インシュレーターはこのようなノイズの軽減に役立つのでしょうか?
よろしければ教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) スピーカー交換後に「サー」というホワイトノイズ(?)が出るように 6 2022/12/03 19:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- カスタマイズ(車) 車のオーディオにこれを取り付けたのですが、 サーというノイズが出るようになりました。 もうひとつ、エ 7 2023/07/23 18:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ サブウーファーについて 10 2023/01/03 11:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ 真空管パワーアンプ このダイオードはどういうものでしょうか? 5 2022/05/10 11:12
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC -> スピーカーアンプ -> パッシブスピーカーでつないで音が出ない 10 2022/10/10 20:08
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーとアンプの出力Wについて。 通常、アンプ側での表記は100W+100Wなど、ふたつ表記があ 6 2022/07/25 23:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ 今日初めて買ったboseサウンドリングミリ使ってみたのですが、今まで使ってた900千円のスピーカーだ 3 2023/04/27 20:41
- Android(アンドロイド) 強力なFMトランスミッター(下の画像)を使用してスマホを接続し、 radikoアプリなどの音源をラジ 2 2023/05/14 20:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
アンプが原因だと思われるスピーカーからのノイズ
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
-
真空管6AQ8と6FQ7の互換性について
-
自作アンプのホワイトノイズの原因
-
アンプが原因だと思われるスピ...
-
ボリューム最小でも「サー」ノイズ
-
スピーカーの雑音について。
-
スピーカーから「バチバチ」音...
-
30年前のオーディオアンプの片...
-
コンポのノイズの原因について...
-
Macにイヤホンをつないだときの...
-
TVや冷蔵庫からアンプへノイズ...
-
真空管アンプ残留ノイズ
-
アンプのトーンボタンを押すと...
-
電磁波によるノイズのスピーカ...
-
サンスイのアンプ 修理完了と思...
-
電源投入後しばらく出るハムノ...
-
アンプのボリュームを上げると...
-
真空管アンプのハムノイズ除去...
-
アンプのノイズ改善について。 ...
-
アンプの片チャンネルの音が出ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンプの雑音(ガサガサ、バリ...
-
スピーカーから「バチバチ」音...
-
アンプが原因だと思われるスピ...
-
アンプのノイズ改善について。 ...
-
真空管6AQ8と6FQ7の互換性について
-
サンスイのアンプ 修理完了と思...
-
自作アンプのpopノイズについて
-
自作アンプのホワイトノイズの原因
-
電源投入後しばらく出るハムノ...
-
真空管アンプのハムノイズ除去...
-
フォノ入力からのノイズ
-
アンプのボリュームを上げると...
-
レコードプレイヤーのノイズが...
-
高級レコードプレイヤー、久々...
-
サブウーファーがアンプのスイ...
-
ボリューム最小でも「サー」ノイズ
-
レコードを聴くと右だけガサガ...
-
30年前のオーディオアンプの片...
-
アンプの片チャンネルの音が出ない
-
プリアンプのDC漏れについて…
おすすめ情報